あなたの自宅にぜひ1本!竹ぼうき〜振ればわかる5つの効果【深堀圭一郎レッスン】
頭で理解していてもできないことはたくさんある。やれば体が理解する「直感ヒント」をやってみよう〜深堀圭一郎編(※ALBA700号掲載/2016年5月)
配信日時:2019年2月22日 23時00分
目次 / index
【効果1】コンパクトなスイングになる〜手先だけでは持ち上げることができないので、トップは必然的にコンパクトに収まる。手先を使って上げると、オーバースイングになりやすい
【効果2】力の使い方がわかる〜アドレスやダウンスイングは力を抜き、フォローに向けて力を入れる。この理想的な力の使い方が自然に身につくため、飛距離アップにつながる
【効果3】バランス良く振れる〜ドライバーに比べて、重くて長い竹ぼうきは遠心力をより感じやすく、「振られる」感覚が強くなる。結果、手打ちにならず、全体のバランスが向上する
【効果4】インパクトが通過点になる〜上半身でボールを打ちにいき、インパクトまでに力を使い果たしてしまうのが、飛ばずに曲がる原因。竹ぼうきでは実際にボールを打たないので、速く振ろうとすれば、自然とフォローの意識ができてくる。そのため、インパクトが通過点になり、クラブを上から下に叩きつけるミスがなくなる
【効果5】ミート率が良くなる〜体幹に力を入れて振るため、軸がブレにくく、体が目標方向に流れない。結果、ミート率が良くなり、ビハインド・ザ・ボールの形で効率よく飛ばせる
適度な重さと長さのある竹ぼうきは、練習器具として最適
「正しいスイングを作るには『竹ぼうき』がオススメ。なぜなら、適度な重さと長さのある竹ぼうきは、体幹に力を入れてバランスよくスイングしないと、うまく振り切れないからです。
最新のドライバーは軽量化が進み、振りやすい半面、手打ちになりやすい。竹ぼうきなら体全体が動いて、フォローに向けて力を入れることの重要性が体感できるのです。
最初は軽く、ゆっくりと。そして徐々にスピードアップしていきましょう。簡単で即効性もあるので、ぜひ試してみてくださいね」
最新のドライバーは軽量化が進み、振りやすい半面、手打ちになりやすい。竹ぼうきなら体全体が動いて、フォローに向けて力を入れることの重要性が体感できるのです。
最初は軽く、ゆっくりと。そして徐々にスピードアップしていきましょう。簡単で即効性もあるので、ぜひ試してみてくださいね」
連載
体感、実感、すぐ実践レッスン!直感ヒント試し打ち