体を使わなくてもヘッドが大きく動く!体が硬い人はフォローで左ヒジをたたむ【崎山武志レッスン】
頭で理解していてもできないことはたくさんある。やれば体が理解する「直感ヒント」をやってみよう〜崎山武志編(※ALBA709号掲載/2016年9月)
配信日時:2019年2月28日 14時59分
目次 / index
左ヒジを下に向けたまま、左腕1本で素振りをすると、左ヒジをたたむ動きがわかる。腕の力を抜いて、関節を柔らかく使おう。左腕を伸ばしたまま使うと、ヘッドが行こうとしているのにブレーキをかけてしまう。これでは飛ばない…
左ヒジを下に向けたまま、たたむ練習を!
「ドライバーは“力を入れれば飛ぶ!”というものではありません。腕に力を入れると、手首やヒジの関節が固まって、クラブが動こうとしているのにブレーキがかかってしまいます。
腕の関節を緩めて柔らかく使うと、力が抜けて物足りない感じがするかもしれませんが、実はその方がヘッドが走って飛ぶんです。
特に体の硬い人ほど、フォローで左ヒジをたたむ意識を持ってください。すると、体をそんなに使わなくても、ヘッドが背中まで大きく動くのがわかると思います。まずは左腕一本の素振りから。左ヒジを下に向けたまま、たたむ練習をしましょう」
腕の関節を緩めて柔らかく使うと、力が抜けて物足りない感じがするかもしれませんが、実はその方がヘッドが走って飛ぶんです。
特に体の硬い人ほど、フォローで左ヒジをたたむ意識を持ってください。すると、体をそんなに使わなくても、ヘッドが背中まで大きく動くのがわかると思います。まずは左腕一本の素振りから。左ヒジを下に向けたまま、たたむ練習をしましょう」
連載
体感、実感、すぐ実践レッスン!直感ヒント試し打ち