ターゲット方向に右肩を出すように振ると、砂の抵抗に負けない
「バンカーショットで大切なのはインパクトではなく、フォローでのクラブの加速感です。しっかり振り切ることで、ヘッドが走る。その結果、高さと距離を出せるのです。
そこで、意識したいのが右肩。ターゲット方向に右肩を出すように振ると、砂の抵抗に負けずに振り切ることができます。
打ち込んで終わりでは、ヘッドは深く潜るだけで振り抜けません。腕力でヘッドを走らせようとせずに、しっかり右肩を回すことが重要です。
トップでの右肩の位置にフィニッシュでクラブがくるくらい振り切りましょう」
そこで、意識したいのが右肩。ターゲット方向に右肩を出すように振ると、砂の抵抗に負けずに振り切ることができます。
打ち込んで終わりでは、ヘッドは深く潜るだけで振り抜けません。腕力でヘッドを走らせようとせずに、しっかり右肩を回すことが重要です。
トップでの右肩の位置にフィニッシュでクラブがくるくらい振り切りましょう」
砂の抵抗に負けないためにオープンに立つことで、右肩が目標方向に出やすくなる。また、フェースをしっかりと開けば、高さを出すことができる。強く打ち込むでボールを脱出させようとすると距離感が合いにくい。距離をある程度合わせるために振り切ってフォローでヘッドを加速させる。