この季節が一番難しい!バラバラ、不揃い…春芝からのアプローチ
気温が高まり芝も緑がかったが、まだまだ薄芝警報発令中。特にグリーン周りでのザックリ、トップに注意したい。冬のペタッとした芝と、緑色の元気な芝が混在するこの時期の春芝。ソールを滑らせてボールを拾うための基本事項と、試す価値大いにアリの裏ワザを教わった(講師・井上信/ALBA699号掲載)
配信日時:2019年4月3日 09時00分
【手首のほどきを遅らせて寄せる】右人差し指と中指で握り込む“クワガタグリップ”ならダフらない
ハンドファースト維持が逆に手首をコネる!?
「フォローで左手首が甲側に折れ手首をコネてしまう人は、ボールを上げようとしているのか、もしくは、ハンドファーストでインパクトしようと意識しすぎているのが原因でしょう。手元を先行させるあまり、これではヘッドが突っかかりそうだと本能的に反応し、逆に手首をコネてしまうのです」
“クワガタグリップ”でもソールの滑り重視で寄せる
「“クワガタグリップ”にすると、フォローまで右手首の角度もキープしやすくなりますが、あまりハンドファーストでボールを打とうとはしないでください。それでは手打ちになったり、手首をコネてしまいやすく、せっかくの秘策も台無し。あくまでも体のターンを伴わせ、ソールの滑りよく寄せていきましょう」
腕や肩に力が入らずヘッドの重さを感じながら振れる
「ボールをきちんととらえて寄せるには、ダウンスイングでの手首の角度を極力キープして、リリースを遅らせることも大切です。
しかし、アマチュアはそれを意識していも、残念ながら薄芝になるほど打ちにいって早くほどけてしまいがち。それでザックリ、トップも多発するというわけです。
そこでオススメなのが、右手人差し指と中指でグリップを右横から挟む“クワガタグリップ”。
こうして握ると、普通に握るよりも自然に右手首に角度がつくのでキープしやすいのが特徴です。さらにヘッドの重さを感じやすくなるというメリットも。普段のアプローチでついつい腕や肩に力が入って、アプローチでミスしている人ほどオススメです。
僕自身、アプローチスランプに陥ったときに、この“クワガタグリップ”で感覚を取り戻して脱出することができました。ぜひ次のラウンドでお試しください」
しかし、アマチュアはそれを意識していも、残念ながら薄芝になるほど打ちにいって早くほどけてしまいがち。それでザックリ、トップも多発するというわけです。
そこでオススメなのが、右手人差し指と中指でグリップを右横から挟む“クワガタグリップ”。
こうして握ると、普通に握るよりも自然に右手首に角度がつくのでキープしやすいのが特徴です。さらにヘッドの重さを感じやすくなるというメリットも。普段のアプローチでついつい腕や肩に力が入って、アプローチでミスしている人ほどオススメです。
僕自身、アプローチスランプに陥ったときに、この“クワガタグリップ”で感覚を取り戻して脱出することができました。ぜひ次のラウンドでお試しください」
【注目】バンカーや中途半端な距離合わせにも対応可
「この“クワガタグリップ”は、元米LPGAツアー賞金女王アニカ・ソレンスタムが推奨している記事を読んで、僕自身が取り入れたものです。アニカはヘッドの重さを感じて打てるので、柔らかい砂のバンカーショットで特にいいといっていました。事実、バンカーからフワリと上げたいときにもいいし、30ヤードくらいの距離合わせのショットにも効果を発揮しますよ」