• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    つかまえて気持ちよく飛ばしたい!右プッシュ撲滅宣言(講師・加瀬秀樹)

    待望のゴルフシーズン到来。冬の厚着から解放され、身も軽やかにドライバーでカッ飛ばそうと思いきや、ボールが全然つかまらず、右の林に打ち込んでばかり…。右プッシュを生む2大原因と、その解決策を加瀬秀樹に学ぶ。(※ALBA698号掲載)

    配信日時:2019年4月10日 07時00分

    • レッスン
    目次 / index
    • トップで肩が回っていないと、手元の先行しすぎにつながる。叩きにいくのを抑えるうえでも、肩をしっかりと90度回すこと
    • ボールを右に置いて打つと、かえって右プッシュしやすい
    • フェースが開いていると、テークバックでヘッドをインサイドに引きやすい。極端にインサイドに引いて上げると、ダウンスイングでもインから入りすぎてしまう
    • テークバックでヘッドを無理なく真っすぐに引いてクラブを上げられる。ダウンスイングでも自然に適度な角度でヘッドを下ろせて、つかまりよく打てる
    この記事の写真 9 枚を見る

    【右プッシュの原因1〜振り遅れ対策】ベタ足感覚で振ると勝手にヘッドが走る!

    (1)バックスイングで右にスエーすることなく、コンパクトなトップを作る
    (2)頭を残して、スイング軸を動かさないようにダウンスイングする
    (3)右カカトの浮き上がりを抑えることで、その場で体を回してスイングできる
    (4)フィニッシュでも右拇指球に重心を残す。結果、右プッシュも止まる


    終始、右拇指球でしっかりと地面を踏み締め続けて構える。スイング軸をキープし、体のターンでヘッドを走らせてボールのつかまりをよくする。叩きにいくのはNG!振り遅れてフェースが開いてインパクトを迎える可能性が高まる。
    【Point】トップで肩をしっかりと回して手打ちを防ぐ

    「忘れてならないのが肩をしっかり回すこと。コースではついつい打ち急ぎやすくなって、バックスイングも浅くなりがち。すると手打ち→手元の先行しすぎにつながって右プッシュも多くなるでしょう。コンパクトなトップであっても、肩を90度回して背中を目標方向側に向けることが重要です」
    トップで肩が回っていないと、手元の先行しすぎにつながる。叩きにいくのを抑えるうえでも、肩をしっかりと90度回すこと

    トップで肩が回っていないと、手元の先行しすぎにつながる。叩きにいくのを抑えるうえでも、肩をしっかりと90度回すこと

    【NG】右足寄りのボール位置は打球が右に飛びやすい

    「ボールのつかまりが悪いと、ボールを右足寄りに置いて打ちたくなる気持ちが強くなりますが、結果的にインパクトでのハンドファーストが強まり、フェースの開きを大きくする原因にもなります」
    ボールを右に置いて打つと、かえって右プッシュしやすい

    ボールを右に置いて打つと、かえって右プッシュしやすい

    右カカトが浮くのを我慢すると正しい体のターンで打てる

    「なぜかドライバーのつかまりが悪く、打球が右にしか飛ばない…。その原因は多々ありますが、スイング的にまず考えられるのが、ボールを叩きにいって振り遅れることです。もしくは、ダウンスイングで体が伸び上がっているのでしょう。

    ともにインパクトでフェースが開いているのです。そんなときに肝心なのは、フェースをスクエアにして打とうとするよりも、インパクトゾーンでヘッドの走りをよくすること。結果、ボールがつかまるようになるのです。

    それにはダウンスイングで右足カカトの浮き上がりを抑え、ベタ足感覚で打つのが一番。ベタ足と聞くと、腕だけで叩きにいくとイメージされるかもしれませが、発想が逆です。

    スイング軸をブラさない体のターンでスイングするにはうってつけの方法。ヘッドが走るようになり、ボールのつかまりが一変しますよ」
    次ページ
    【右プッシュの原因2〜あおり打ち対策】ロフトを立てて構えるとつかまる打ち方がしやすい

    レッスン 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト