上げるアプローチで距離感を合わせる方法とは?
「ALBA709号 2016年9月21日発売」より
配信日時:2017年6月15日 03時00分
目次 / index
連載の最新号は「ALBA」本誌をチェック!
ALBA最新号726号(2017年6月8日発売)では「グングン伸びるドライバーショット」と題して、アゲインストで風の影響を受けない、低い弾道の強い球の打ち方を絵理香さんが伝授します!
砲台グリーンの寄せは距離感が狂いやすい
フェース面の向きで距離感をコントロールする
砲台グリーンアプローチの距離感を合わせるには、出球を安定させることが絶対条件。
アウトサイド・イン軌道で球をとらえることが重要。
砲台グリーンで上げなくてはならない場合、ヘッドを下から上に動かしてインサイド・アウトで振る人がいますが、これでは距離感は合いません。
ウェッジはロフト角が大きいクラブなので、フェース面を管理して打ち込めば、球はちゃんと上がってくれます。それに上からヘッドを入れることで入射角が安定し、出球を揃えることもできます。
アウトサイド・イン軌道で球をとらえることが重要。
砲台グリーンで上げなくてはならない場合、ヘッドを下から上に動かしてインサイド・アウトで振る人がいますが、これでは距離感は合いません。
ウェッジはロフト角が大きいクラブなので、フェース面を管理して打ち込めば、球はちゃんと上がってくれます。それに上からヘッドを入れることで入射角が安定し、出球を揃えることもできます。
アウトサイド・インで振るには?
まずはアドレス
アウトサイド・インで振るにはアドレスも重要。左太モモの付け根の延長線上にボールをセットし、左足を引いたオープンスタンスで構えましょう。
アウトサイド・インで振るにはアドレスも重要。左太モモの付け根の延長線上にボールをセットし、左足を引いたオープンスタンスで構えましょう。
バックスイング
コックがポイント。右手でコックするとクラブが寝てしまい、上からヘッドを入れづらくなくなります。
始動で左ワキを締めて左手首を使ってクラブを上げて、アウト目にヘッドを上げるとダウンブローで打ちやすいですよ!
コックがポイント。右手でコックするとクラブが寝てしまい、上からヘッドを入れづらくなくなります。
始動で左ワキを締めて左手首を使ってクラブを上げて、アウト目にヘッドを上げるとダウンブローで打ちやすいですよ!
次回は「ドライバー引っかけ防止の工夫」
連載
菊地絵理香 ゴルフはシンプルが一番!