【90切り】ギュッと握らないのがポイント フワッと上げる2つのドリルに挑戦しよう
90を切るには、パーオンを逃がしたホールでいかにパーを拾うかが大事。難しいライなら確実にグリーンに乗せ、花道などのやさしいライからは1パット圏内に収めたい。距離の短い10ヤード前後のアプローチで、パンチを入れずにフワッと寄せるには?
配信日時:2020年10月7日 03時00分
やわらかく打つときは、大文字の「Y」でインパクト
ボールを高く上げるのではなく、出球の勢いを弱めてやわらかく打つアプローチは、10ヤード前後の短い距離からチップインを狙うシチュエーションや、傾斜を越してラインに乗せたいときなどに重宝します。
ポイントはクラブの重さ分だけハンドファーストに打つこと。ランニングアプローチやピッチエンドランのインパクトは、腕とシャフトがアルファベットの小文字の「y」の形になる強いハンドファースト。一方で、やわらかく打つアプローチは大文字の「Y」に近く、軽いハンドファーストが理想です。ロフト通りの高さで、振ったなりのスピードでフワッと打ち出せます。
ポイントはクラブの重さ分だけハンドファーストに打つこと。ランニングアプローチやピッチエンドランのインパクトは、腕とシャフトがアルファベットの小文字の「y」の形になる強いハンドファースト。一方で、やわらかく打つアプローチは大文字の「Y」に近く、軽いハンドファーストが理想です。ロフト通りの高さで、振ったなりのスピードでフワッと打ち出せます。
第一段階は、両手の人差し指と親指を外して打つ
もう一つのポイントは、ヘッドの重さを感じられるグリッププレッシャーで握ること。ギュッとでもなく、ユルユルでもない。その感覚を養うために2つのドリルを紹介します。
第一段階は、両手の人差し指と親指をグリップから外して打つ。それだけでヘッドの重みが感じられ、右手でリリースすることができなくなるので、ガツンと打ったり、すくい打ちのトップが出にくくなります。
第一段階は、両手の人差し指と親指をグリップから外して打つ。それだけでヘッドの重みが感じられ、右手でリリースすることができなくなるので、ガツンと打ったり、すくい打ちのトップが出にくくなります。
第二段階は、グリップを両手のヒラで挟んで打つ
第二段階は難易度がアップ。グリップを握らずに両手のヒラで挟んで打ちます。そうすると、手先でクラブを動かせないので体と腕の動きが一体化。体の回転で振る意識を持つとフワッと打つことができます。近いアプローチが苦手だという人は、強く握りすぎているかもしれないので、ぜひ2つのドリルにトライしてみてください。
(この記事は2018年7月26日発売のALBA753号に掲載されました)
(この記事は2018年7月26日発売のALBA753号に掲載されました)
レッスン内容を映像で見る|13分1秒
♯ | GOLF Net TVで長谷川哲也レッスン・全4話無料配信 |
---|---|
1 | 距離感を合わせるためのグリップの握る場所、握る強さ |
2 | フェアウェイウッドやユーティリティを使ったアプローチ |
3 | やわらか球の打ち方 |
4 | ザックリ&すくい打ちを防ぐ |
長谷川哲也
はせがわ・てつや/77年生まれ。千葉県出身。17歳でゴルフを始め、5年間の研修生を経た後、プロキャディとして深堀圭一郎、岡本綾子、横峯さくらのバッグを担いでツアーを転戦した。現在は千葉県の「DEPARTURE GOLF ACADEMY」を中心にレッスン活動を行い、ジュニアの育成にも力を入れている
はせがわ・てつや/77年生まれ。千葉県出身。17歳でゴルフを始め、5年間の研修生を経た後、プロキャディとして深堀圭一郎、岡本綾子、横峯さくらのバッグを担いでツアーを転戦した。現在は千葉県の「DEPARTURE GOLF ACADEMY」を中心にレッスン活動を行い、ジュニアの育成にも力を入れている
連載
3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす【ALBA本誌連動】