【90切り】ヘッドが抜けない! 逆目のラフは“縦コック”で『V字』に打とう
90を切るには、パーオンを逃がしたホールでいかにパーを拾うかが大事。難しいライなら確実にグリーンに乗せ、花道などのやさしいライからは1パット圏内に収めたい。逆目のラフで普通に打つと、ヘッドが抜けずボールが飛ばない。どうやって打てばいいの?
配信日時:2020年11月4日 03時00分
逆目のラフでは、“ロブ”よりも“ピッチ&ラン”が確実
逆目のラフは芝の抵抗が大きくなるので、ヘッドが抜けずにボールが飛ばないミスが出ます。ツアープロならフェースを大きく開いてボールを上げることもありますが、この打ち方は高度なスキルが必要。無理なくグリーンに乗せるには、アプローチの基本である“ピッチ&ラン”がシンプルで簡単です。
V字に振って、芝の抵抗を減らす
1 / 2
ボール位置は真ん中。手首を柔らかくして積極的に縦のコックを使い、ヘッドを鋭角に入れる。目標の右に振ればヘッドが上昇して、芝の抵抗を減らせる
ポイントは芝の抵抗を抑えること。始動から積極的に手首のコックを入れてヘッドを上げたら、インパクト以降もコックを使いヘッドを先行させます。剣道の「メーン」のイメージで手首を使うと、アプローチの“縦コック”になる。体の回転が加わるので、正面から見ればヘッドの軌道は『V字』に見えます。
鋭角にヘッドを入れて出すことで、芝の抵抗を軽減できるのです。フォローはややアウトサイドに、目標の右に振り抜きましょう。
鋭角にヘッドを入れて出すことで、芝の抵抗を軽減できるのです。フォローはややアウトサイドに、目標の右に振り抜きましょう。
(この記事は2020年4月23日発売のALBA795号に掲載されました)
レッスン内容を映像で見る|3分24秒
♯ | GOLF Net TVで堀尾研仁レッスン・全6話無料配信 |
---|---|
1 | クラブで距離を打ち分ける |
2 | コロがしのフォローは握手の形 |
3 | エッジからはトゥを浮かせてパターのように! |
4 | 逆目のラフはコックを使ってV字に打つ |
5 | 距離のある左足上がりのバンカーは8番で打てば寄る |
5 | ツマ先上がりはフェースを開いてフラットに振れば引っかけない |
堀尾研仁
ほりお・けんじ/71年生まれ。岐阜県出身。02年よりツアープロコーチとしてのキャリアをスタート。これまでに田島創志や高橋竜彦、塚田陽亮の初優勝に貢献し、谷口徹をサポートしていたことも。東京都千代田区にあるKEN HORIO GOLF ACADEMYで中心にレッスン活動を行うほか、トーナメント中継の解説者としても活躍。You Tubeチャンネル「堀尾研仁のKHGATV」では、最新スイング解析器『ギアーズ』を使った動画などをアップしている
ほりお・けんじ/71年生まれ。岐阜県出身。02年よりツアープロコーチとしてのキャリアをスタート。これまでに田島創志や高橋竜彦、塚田陽亮の初優勝に貢献し、谷口徹をサポートしていたことも。東京都千代田区にあるKEN HORIO GOLF ACADEMYで中心にレッスン活動を行うほか、トーナメント中継の解説者としても活躍。You Tubeチャンネル「堀尾研仁のKHGATV」では、最新スイング解析器『ギアーズ』を使った動画などをアップしている
連載
3段階レベル別上達法〜90切り〜アプローチの種類を増やす【ALBA本誌連動】