【ジャスティン・トーマスのドライバースイング】右モモと左足の動きを意識してジャンプアップで飛ばす
全米プロゴルフ選手権が開幕。理論派プロの谷口拓也が世界のトッププロのスイングを分析します。
配信日時:2017年8月14日 10時00分
下半身の右上部分(右腰、右モモ)と左下部分(左ヒザ、左足首)をリンクさせる
1 / 14
右ヒザと左足首、右腰と左モモなどをリンクさせて切り返す
では、このジャンプアップの動きを、アマチュアはどうすればマスターできるのでしょうか? ジャンプアップは何度も言いますが、下半身の力と上体の回転から生まれた結果の動きでしかないのです。足、ヒザ、モモ、腰と下から順番に動かすことで、上体の回転スピードが上がり、クラブが下へと自然に落下します。それが下半身リードの動きへとつながり、左腰が切れ上がるようになります。その結果として両足が浮くようなジャンプアップする動きになるのです。これはバッバ・ワトソンなど身体能力が高いプロが目いっぱい飛ばそうとして、最大限ヘッドスピードを上げようとする際に見せる特有の動きともいえます。
あえてアマチュアに真似してほしい点を挙げると、トップから切り返すときに下半身の右側上と左側下の動きをリンクさせて斜めに動かすことを意識すること。例えば、右ヒザと左足首、右腰と左モモ、右ワキ腹と左モモという部分をそれぞれ意識して一緒に動かすことで、下から順番に動く下半身リードのスイングが可能となるのです。下半身の右上部分と左下部分を同時に動かすことで、自然と左足に体重が乗り、左腰が切れ上がるような動きが可能となるのです。
あくまで自分が意識しやすい部位を動かすことをオススメします。それによって上体の回転スピードが上がりヘッドスピードアップが可能となります。ヘッドスピードが上がれば、インパクト以降で自然と左ヒザが伸びる動きにつながっていくのです。その際に彼が見せるようなダウンスイングで沈み込むような動きにつながります。そうすることで、彼はジャンプアップへの準備段階を作ることが可能となるのです。
あえてアマチュアに真似してほしい点を挙げると、トップから切り返すときに下半身の右側上と左側下の動きをリンクさせて斜めに動かすことを意識すること。例えば、右ヒザと左足首、右腰と左モモ、右ワキ腹と左モモという部分をそれぞれ意識して一緒に動かすことで、下から順番に動く下半身リードのスイングが可能となるのです。下半身の右上部分と左下部分を同時に動かすことで、自然と左足に体重が乗り、左腰が切れ上がるような動きが可能となるのです。
あくまで自分が意識しやすい部位を動かすことをオススメします。それによって上体の回転スピードが上がりヘッドスピードアップが可能となります。ヘッドスピードが上がれば、インパクト以降で自然と左ヒザが伸びる動きにつながっていくのです。その際に彼が見せるようなダウンスイングで沈み込むような動きにつながります。そうすることで、彼はジャンプアップへの準備段階を作ることが可能となるのです。
ジャスティン・トーマスプロフィール
2015年11月の「CIMBクラシック」でツアー初優勝。翌2016年に同大会で連覇を遂げると、2017年1月の「SBSトーナメントオブチャンピオンズ」に続き、「ソニーオープン・イン・ハワイ」と連勝。5戦3勝という圧倒的な強さを見せた。そして「全米プロゴルフ選手権」で初のメジャー制覇を果たした飛ばし屋。
【解説】谷口拓也氏プロフィール
東北福祉大出身で2002年にプロ転向しており、「アイフルカップゴルフトーナメント」や「サン・クロレラクラシック」などツアー通算2勝を誇るショットメーカー。理論派プロとしても通っており、様々なメディアでも活躍中。ギアオタクでもあり、常に最新のギアの試打に余念がない。