• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 千里の旅 翔の道
  • IMPACT
  • 漫画レッスン 宮里道場
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    第16回/誰も言わなかった真実「ゴルフは左手主導の方がスピードもパワーも出る」

    元日本プロゴルフ協会A級ティーチングプロ、現在アメリカの日本食レストランチェーンCEO。異色の経歴を持つTOSHI HIRATAが30年のレッスン経験の集大成を語る。超DEEPな骨太スイング論をアメリカからお届け!

    配信日時:2017年5月11日 06時26分

    • レッスン

    右利きの人は「右手を使わない」意識が正しい

    その答えは「右手は使わない!」です。

    なぜなら、自ら使う意識がなくとも人間の感性は優れているので、大切な場所で有効に【使われる】ものなのです。

    例えば、ボールを投げるときに腕のどこに力を入れるか考えまるものでしょうか? 野球のピッチャーは左足をステップして腰を開き、グラブを脇に挟み込み左サイドをひきつけます。遅れてきた右腕はムチのようにしなり、最後にボールは指から離れますが、その瞬間まで腕は力んではいないはず。

    また、相手を平手打ちするときに最初から右腕が力んでいますか? 違いますよね、コンタクトの瞬間以外は腕は脱力しています。ムチのような使い方は力んでいては不可能なのです。空手でも腰、そして左ヒジの引きつけがエンジン。引っ張られて右肩、右手と動いて行きます。このとき、拳は打撃の瞬間までリラックスしています。

    皆さんにもこの感性は太古の昔から備わっています。特に男性は「投げる、打つ、叩く」狩猟民族の感性は未だ健在です! ただ、なぜかことゴルフは止まっているボールを打つからか、右手に過度の力を入れがち。右手は重要だけれどこれは感性にまかせて「インパクトの瞬間まで使わない」。これがゴルフにおいて、ボールを遠く正確に運ぶカギなのです。

    右手を使わなくする【ダブルオーバーラッピング】ドリル

    ダブルオーバーラッピングとは、右手小指に1本薬指をプラスした握り方(イラスト・渡辺隆司)

    ダブルオーバーラッピングとは、右手小指に1本薬指をプラスした握り方(イラスト・渡辺隆司)

    「それではこの動作を習得するためのドリルは?」

    これは既に皆さんにお伝えしました。先ほど紹介した、左手主導を検証する方法自体がドリルになります。これが難しい人には、ジム・フィーリックが採用する【ダブルオーバーラッピング】をドリルとして採用してください。

    ダブルオーバーラッピングとは、多くの皆さんが採用するオーバーラッピンググリップに薬指を追加し、右手の圧力を弱めるグリップのことです。ビデオの中でも紹介していますが、この時のダブルオーバーラッピングでのクラブスピードが最も速い(106マイル) ものとなりました。

    その要因はラグ(タメ=レートヒット)が通常のスイングより大きくなるから。キャスティングと呼ばれる、ダウンスイング初期の手首のリリースは、最も大きな原因がトップで中指、薬指に力が入ることなんです。これも従来のレッスン書には書かれていないことなので、しっかりと頭に留めておいてください。

    さて来週はいよいよゴルファー人口の比率が最も高いシニアに向けたレッスンへの開始です。

    ここまでの私のレッスンはアスリートやジュニアゴルファー向けのもの。しかし今回のターゲットは50〜70歳。もちろん若いみなさんでも参考になるとは思いますが、私も還暦を迎え新たなスイングの構築に向かっています。夢は70歳まで現在の飛距離を維持すること。

    そのためにはこの一年で300ヤードに手が届くところまで飛距離を高めたい。そのためにも「あと20ヤードは伸ばしたい」って毎年言っているような気もしますが……(笑)

    「ゴルフは飛距離じゃない!」

    そんなことを言う人に限って「昔はあそこまで飛んでいたんだ!」なんてね。そして飛距離の追求を止めたときからゴルフがつまらなくなるのも事実です。「永遠に追い求めましょう!飛距離の追求」。いいじゃないですか! 私も含めて皆さんはゴルフに生活がかかっているわけではないのですから。

    そのカギとなるのはフォロースルーの大きくとれたボディターン。動画で見せた「右手離し」では驚くほどの大きなフォロースルーがとれていますよね。「ボディターンなんて腰が……」なんて、心配しないでください。テーマが「シニアからの体に優しいボディターン」ですから。

    それではFBの『フオーラム型レッスン』でご意見をお待ちしています!SEE YOU NEXT WEEK!!(WEBレッスンに対してのフォローアップ、質問、そして動画をUPして戴ければワンポイントレッスンも行います!)


    TOSHI HIRATA/26歳からゴルフを始め、29歳でプロ入会。日本プロゴルフ協会A級ティーチングプロとして日本で活動していたが、ツアープロの道を模索、武者修行のため渡米したまま移住。現在はアメリカの日本食レストランチェーン『Seasons Of Japan』のCEOを務める。過去には米国ゴルフチャンネルの解説者の経験や、様々な発信をWEBで行っている。ジョージア州在住

    レッスン 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    関連サイト