ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

金槌イメージで爆速! 最長377ヤードのドラコン女子が教えてくれた「ドライバーはタテ振りが飛ぶ」

金槌イメージで爆速! 最長377ヤードのドラコン女子が教えてくれた「ドライバーはタテ振りが飛ぶ」

身長158センチでヘッドスピードが50m/sを出すドラコン女子の腕の使い方を学ぼう。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年3月14日 08時03分

トンカチと同じように腕をタテに振るのがヘッドスピードアップのコツ。手首は固めずにスナップを利かせる感覚はドライバーショットでも同じ
トンカチと同じように腕をタテに振るのがヘッドスピードアップのコツ。手首は固めずにスナップを利かせる感覚はドライバーショットでも同じ (撮影:相田克己)
腕の動きだけで考えればV字軌道。高いところから重力を生かして下ろしたほうがスピードが出る
体の回転と同様にクラブをヨコに動かすと、重力が生かせずスピードが出ない
1 / 2
腕の動きだけで考えればV字軌道。高いところから重力を生かして下ろしたほうがスピードが出る (撮影:相田克己)

公式記録377ヤードを誇るドラコン女子プロの押尾紗樹は、身長158センチで握力も平均的。それなのにヘッドスピードを50m/sも出せるのは、腕の使い方に秘密がある。


 
昔は「アイアンはタテ振り、ドライバーはヨコ振り」という人もいましたが、飛ばしたいなら腕の動きは絶対にタテ振り。トップでは頭より高く上がったクラブヘッドで地面の高さにあるボールを打つので、高さと重力を生かしたほうがスピードが上がるからです。
 
私は金槌で上からボールを叩くイメージでインパクトしています。実際、手首でリリースする感覚は金槌とドライバーショットは似ているんです。
 
腕の動きだけで考えれば、トップでは右肩の上に上げて、ダウンスイングではボールに向かってタテに下ろし、フォローでは左肩の上に上げていく左右対称の“V字軌道”。ここに体のヨコ回転が加わるので、スイングプレーンとしては45度の角度に近い軌道で振れるのです。
 
■押尾紗樹
おしお・さき/1993年生まれ、埼玉県出身。身長158センチ。公式記録377ヤードを誇り、「プロドラコンツアー全日本選手権」では2019年から前人未到の3連覇を達成。JPDAプロドライビングスタジオでレッスン活動も行っている
 
◇ ◇ ◇
 
●さあゴルフシーズン本番! スコアに一番大事なのは『パッティング』。250ヤードのドライバーショットも、1メートルのショートパットも同じ1打。ベストスコア更新のために、関連記事【春だ!ゴルフだ!】で春のパター特訓といきましょう!

腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる
1 / 16
腕はタテ振りだが、体はヨコに回転しているため、実際のクラブの動きは45度に近い軌道となる (撮影:相田克己)

レッスン 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad