ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

岩井姉妹のアプローチで真似したいのは“左ヒザ” 2人を指導するコーチに聞いた

岩井姉妹のアプローチで真似したいのは“左ヒザ” 2人を指導するコーチに聞いた

2023年の日本女子ツアーで大活躍を見せた岩井姉妹。今回はアプローチに焦点を当てる。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年12月13日 15時38分

フォローでも腕の三角形を保ち、グリップエンドも体から外れていない千怜のアプローチ。体をターンさせているだけなのだ
フォローでも腕の三角形を保ち、グリップエンドも体から外れていない千怜のアプローチ。体をターンさせているだけなのだ

豪快な飛距離やフルショットに目がいきがちな岩井姉妹だが、アプローチも絶品だ。ここぞという場面ではしっかり寄せてくる。いったい何がすごいのか? 2人を小学校低学年から指導してきた永井哲二コーチに聞いた。

腕の三角形がまったく変わらない! これはもう芸術だ

「ダフリやトップを避けたいアプローチでは、できるだけ動く部位を減らすことが大切です。まずアドレスでは左足に9割体重を乗せ、スイング中もキープ。左ヒザの高さを変えないようにします。すると1軸で振り子のようにヘッドを動かせ、横ブレがなくなります。

振り方はフルスイング同様にグリップエンドをヘソに向けること。さらに、グリップエンドとヘソの距離を変えないようにするのがアプローチでのポイントです。それによって上下動も減り、ミスヒットを防止できます。

距離感も重要です。お勧めはボールの落とし場所を決めたら、そこを見ながら素振りを繰り返すことです。パターでも方法は同じ。シンプルな動作ですが確実に効果がありますよ」

永井哲二
ながい・てつじ/1961年生まれ、東京都出身。29歳で本格的にゴルフを始め、千葉晃に師事して指導者に。岩井姉妹が契約しているヨネックスのゴルフスクールでアマやジュニアを教えている

岩井明愛
いわい・あきえ/2002年7月5日生まれ、埼玉県出身。今年のKKT杯バンテリンレディスでツアー初優勝、住友生命Vitalityレディスで2勝目を挙げる。パーオン率は堂々の1位。Honda所属

岩井千怜
いわい・ちさと/2002年7月5日生まれ、埼玉県出身。昨年のNEC軽井沢72ゴルフで初優勝すると翌週も連勝の快挙。今季も2勝を挙げている。Honda所属

レッスン 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト