• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    残り200ヤードで手前に外す確率は70% 攻めるか、刻むかの境界線はどこにある?【上手い人の頭の中】

    アマチュアが苦手としがちな“残り200ヤード”。そのシチュエーションで、どんなことを考えてターゲットを見つければいいかをレクチャー。

    所属 ALBA Net編集部
    ALBA Net編集部 / ALBA Net

    配信日時:2024年6月13日 05時31分

    • レッスン
    • コースマネジメント
    200ヤード先のグリーンを外す可能性が高いのだから、その90%の分析が欠かせない。AかBのエリア(手前)に外す見込みが70%ということは、バンカーが苦手な人は絶対に避けなければいけない。その対処法が2つの「狙い目」だ
    200ヤード先のグリーンを外す可能性が高いのだから、その90%の分析が欠かせない。AかBのエリア(手前)に外す見込みが70%ということは、バンカーが苦手な人は絶対に避けなければいけない。その対処法が2つの「狙い目」だ
    この記事の写真 1 枚を見る

    200ヤード先のグリーンを目がけて果敢に攻めたところ、リキんで引っかけて奥へ外したり、球がスベって右のラフに入ったり、手前のハザードにつかまったり……とトラブルにハマり、気が付いたら“ダボ・トリ”を叩いてしまった。そういう苦い経験がある人は多いのではないでしょうか。

    【診断】手のヒラを擦る? 目を閉じてその場で足踏み? 新感覚の理論で自分に合ったアドレスを見つけよう!

    90切りを目指すアマチュアが、ピン(センター)まで200ヤードの2打目でパーオンする確率は、ほぼ10%と見ています。言い換えれば、グリーンを外す確率が90%あるということ。その90%を細分化して、どのエリアにどのくらいのパーセンテージで外すかを考えれば、自ずと狙い方の選択肢が絞られてきます。これまでレッスンをした経験を元に見立てた内訳が、このイラストになります。

    グリーンを外す確率が90%のうち、70%がグリーンの手前(AとB)です。つまり、このグリーン手前が優先してケアすべきエリア。そこにはガードバンカーが2つ並び、バンカーにつかまったら叩く可能性が高まります。“200ヤードのピン狙い”というカードは捨てなければなりません。

    レイアップするか、奥目に突っ込むかの2択

    一方、グリーンの奥(CとD)に目を向けると、そこへ行く確率は合わせて10%。10回打って1回ということです。その他のミス(E)をする確率も同じ。パーオンする確率(10%)と同じくらいなので、奥とその他のミスはあまり気にしなくていいでしょう。

    このようにリスク管理をして見えた答えが、2択です。「【1】グリーン手前のバンカーに届かない160ヤード地点にレイアップする」。その場合、その人なりの「得意な距離を残す」というプランもあります。もうひとつは「【2】やや大き目のクラブで210ヤードを狙う」。バンカーを避けてやや奥を狙って、ちょっと距離が落ちたら、グリーンに乗る可能性もあります。

    【1】が成功しても、レイアップをする以上は「3オン2パットのボギーでOK」と“初志貫徹”が肝心です。上手くレイアップできると「あわよくば寄せワンでパーもあるぞ」と、色気が出てくるもの。その3打目がいいところに乗ると、今度はファーストパットで自分に余計なプレッシャーをかけたり、ムリに狙って大オーバーをして、3パットの素ダボに……。これでは2打目のレイアップが台無しになってしまいます。“パーを捨てる勇気”を持つことも覚えておきたいですね。

    ■和田泰朗
    わだ・ひろあき/1976年5月10日生まれ、宮城県出身。大学で動作解析や運動生理を学んだ。その後、世界的なゴルフ指導者組織のUSGTFで最高レベルのコーチとなり、のべ3万人を指導した。Seven Brainz所属。

    ◇ ◇ ◇

    ●どんなスイング理論でも全ての人には当てはまらない。関連記事『【診断】手のヒラを擦る? 目を閉じてその場で足踏み? 新感覚の理論で自分に合ったアドレスを見つけよう!』をチェック!

    連載

    戦略を楽しむ

    この記事のタグ

    • コースマネジメント

    関連記事

    レッスン 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト