ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

バンカーのアゴにボールが刺さって“目玉”に… こんな状況からどうやって打てばいいの?

バンカーのアゴにボールが刺さって“目玉”に… こんな状況からどうやって打てばいいの?

アマチュアだって、たまにはミラクルでスーパーなショットにチャレンジしたい! イチかバチかの1打を成功させるコツを中西直人が解説する。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年4月3日 13時30分

ギリギリでバンカーを越えたと思ったら、あとひと伸び足りずにバンカーのアゴにボールがグサリ……絶体絶命の目玉から中西直人はどう脱出するのか?



アゴにボールが刺さった状態から脱出させ、グリーンに乗せるには大きなエネルギーで砂を爆発させなければいけません。

ポイントはトゥが砂を向くくらい思い切りフェースをかぶせること。いつもどおりのバンカーの打ち方をすると砂の抵抗が大きくなりますが、トゥから砂に入れる感覚で打ち込めば、小さな振り幅でも大きな力でインパクトできます。

また、足場が悪い中で大振りするのは危険。少しでも打点がブレれば、エネルギーを効率的に伝えられず、ボールを飛ばせなくなります。

まずは左足をバンカーの縁にかけ、右足に全体重を乗せるイメージでアドレスしましょう。体重移動せずにリストを使ってスイングすれば、軸が安定して打点も狂いにくくなります。

全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう
1 / 8
全体重を右足に乗せるイメージ。トゥを砂に入れるイメージでコンパクトに振ろう (撮影:鈴木祥)

■中西直人
なかにし・なおと/1988年生まれ、大阪府出身。2010年にプロ転向し、翌年のQTで3位に入りレギュラーツアーへ。19年は「関西オープン」で最終日最終組を経験するなど活躍し、初シードを獲得した。岸和田出身の明るいキャラクターが魅力

◇ ◇ ◇

●多少曲がってもいいから同組のライバルたちより1ヤードでも遠くに飛ばしたい。そんなアナタには関連記事【もう飛ばないなんて言わせない! レッスン大特集】がオススメ。ヘッドスピードの上げ方、効率のいい当て方が満載です。

レッスン 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト