【診断結果】
【A】左手を前に出して力が入る人は左肩を「深く」入れる
【B】右手を前に出して力が入る人は左肩を「浅く」入れる
平尾:左手を前に出した状態で力が入る【A】の人は、左肩をアゴの下に入れて、左腕を伸ばすイメージでテークバックするのがおすすめです。
川崎:確かに、左腕を伸ばす感覚ありますね。【B】はどういう感覚ですか?
平尾:右手を前に出した状態で力が入る人は、どちらかと言えばフォロー側で右腕を伸ばしていくイメージですね。
診断9:ダウンスイングで左足を踏み込みながら体を回す? 体を回しながら踏み込む?
平尾:ダウンスイングで「左足を踏み込んでから体を回す」というレッスンもよく耳にすると思いますが、実は体を回しながら踏み込んだほうが力が入る人もいるんです。
信じられないと思いますが、左足を叩いて基本姿勢を取ったときと、右足を叩いてから基本姿勢を取ったときで力の入り具合が変わるんです。