ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

復活Vの鈴木愛が教えてくれた「パターが上手くなるオススメ練習法」

復活Vの鈴木愛が教えてくれた「パターが上手くなるオススメ練習法」

アマチュアがパットで一番大事にするべきポイントは何か? 「北海道 meiji カップ」で2年ぶりの18勝目を飾った鈴木愛は「テンポをいつも意識して打ってほしいです。打ち急ぐとパンチが入りますよ」と教えてくれた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年8月10日 17時00分

「イチ、ニ~の、サン」のリズムがオススメ。切り返しで間ができ、スムーズに振り抜けるようになる
「イチ、ニ~の、サン」のリズムがオススメ。切り返しで間ができ、スムーズに振り抜けるようになる (撮影:鈴木祥)

パットが苦手なアマチュアに意識してほしいのはリズムです。コースに出ると、入れたい気持ちが強くなるためか、打ち急いでしまい手先で打ちにいきがちですよね。結果、パンチが入って距離感が全く合わない。そこでオススメしたいのが、「イチ、ニ~の、サン」と唱えてトップで間を作るように意識することです。「の」を入れることで、切り返しでヘッドが一瞬止まり、手先で打ちに行くミスを防げるようになります。練習ではこのリズムを唱えながら、トップでヘッドが止まったことを確認してから打つといいと思いますよ。

ほかに意識してほしいのが、ボールの15センチ先までヘッドを真っすぐ出す動きです。フェースをスクエアに当てられるためボールがつかまり、右に押し出すミスがなくなります。実際にアマチュアの方にお伝えして、ストロークがみるみる良くなったポイントです。ぜひ試してみて下さい。

鈴木 愛
すずき・あい/1994年生まれ、徳島県出身。ツアー通算18勝を誇る実力者。2017年・19年に賞金女王に輝く。パットの精度はツアー屈指を誇る。セールスフォース所属

レッスン 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト