ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ラウンド中に突然の右プッシュ!さてどう直す?「木の根っこを使いましょう」/植竹希望

ラウンド中に突然の右プッシュ!さてどう直す?「木の根っこを使いましょう」/植竹希望

ドライバーで突然右プッシュOBが出ると、即ダボになる。ラウンド中にできる、スクエアに捉えるコツを教えてもらおう。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年12月13日 16時15分

ラウンド中にアイアンで木の根っこを押してみよう。グリップエンドをおヘソに向けて腹筋で押す意識を持つと、フェースが開かない形を作れる
ラウンド中にアイアンで木の根っこを押してみよう。グリップエンドをおヘソに向けて腹筋で押す意識を持つと、フェースが開かない形を作れる

ラウンド中にできるスイング矯正は限界がある。ああだこうだとチェックポイントを並べても無意味だ。ではどうすれば? 女子ツアー屈指のスイング博士、植竹希望に教えてもらった。

ダウンで腹筋を締めるとこうなる!写真でチェック

「右プッシュしてしまうのは、インパクトでフェースが開いているからです。フェースが開くのは、体よりも手元が先行して打つのが原因。フェースターン習得は日々の練習の積み重ねが大事です。

でも、ラウンド中に突然プッシュが出たときにも直せる方法があるので、紹介します。

右プッシュが出始めたら、アイアンで木の根っこを押してみてください。手元が前に出ていると、ヘッドに力が伝わらず、木を強く押せません。グリップエンドをおヘソに向け、腹筋で木を押すイメージを持つと、効率的にヘッドに力が伝わります。この形を一度作っておくことで体が思い出し、フェースがしっかり返ってくれます。実際に打つ際も、お腹を締めて振るとフェースターンできて球がつかまりますよ」

植竹希望
うえたけ・のぞみ/1998年生まれ、東京都出身。昨年「KKT杯バンテリンレディス」で初勝利を挙げた。さまざまなプロのスイングを独自で研究するスイング博士。サーフビバレッジ所属

レッスン 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト