ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

身長154センチで最長328ヤード! 鈴木真緒は「オーバースイングの方が絶対に飛びます」

身長154センチで最長328ヤード! 鈴木真緒は「オーバースイングの方が絶対に飛びます」

最長328ヤードの鈴木真緒に、飛ばせるオーバースイングについて聞いた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年10月7日 07時35分

左腕を伸ばすことで体が深く回る。左ヒジを曲げてしまうと、体が回らず飛距離が出ない
左腕を伸ばすことで体が深く回る。左ヒジを曲げてしまうと、体が回らず飛距離が出ない (撮影:相田克己)

マイナビネクストヒロインゴルフツアーに参戦しながら、ドラコンプロとしても活躍する鈴木真緒。身長154センチと小柄だが、ダイナミックなオーバースイングで、今年5月に行われたドラコン競技、「ドラコンプロタイトルマッチ2024 58kg級」では自己最長の328ヤードを飛ばして優勝している。そんな鈴木に、飛ばせるオーバースイングについて聞いた。

オーバースイングから強く叩く! 鈴木真緒のドライバースイング【連続写真】



ドラコン選手はほぼ全員がオーバースイング。その理由はトップからインパクトまで、クラブを加速させる距離が長く取れるから。つまりオーバースイングは、飛ばすために必然の動きなんです。

ただし、気を付けるポイントが2つあります。まずは左腕を曲げないこと。左ヒジが曲がるとヒジから先のスイングになって、体が十分に捻転できず飛びません。

オーバースイングになっても右ヒジが真下を向いていれば、右ワキは締まっている。右ヒジが外側を向くとシャフトがクロスする
バックスイングだけではなく、フォローまで左腕を伸ばしたまま打つことでスイングの再現性が上がる
1 / 2
オーバースイングになっても右ヒジが真下を向いていれば、右ワキは締まっている。右ヒジが外側を向くとシャフトがクロスする (撮影:相田克己)

もうひとつはトップで右ヒジが真下を向いていること。タテ振りになりダウンで加速できます。右ヒジが外側(背中側)を向くと、シャフトがクロスしてカット軌道になりやすいので注意。この2つのポイントを押さえれば、オーバースイングの方が絶対に飛びます。

■鈴木真緒
すずき・まお/1999年生まれ、東京都出身。小学校でゴルフをしていたが、中学は陸上部、高校と大学はライフセービング部に所属。大学3年でゴルフを再開すると昨年は「第1回ドラコンプロタイトルマッチ」の52kg級、無差別級で優勝。マイナビネクストヒロインツアーにも参戦している。

◇ ◇ ◇

「力を入れるのは切り返しの瞬間だけ」という鈴木真緒。関連記事【154センチのドラコン女王・鈴木真緒は「振り子」をイメージして右手のヒラで加速させる!】では、鈴木が大事にしているスイングの考え方を語っている。

レッスン 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト