ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ALBA891号(4月25日発売)

ALBA891号(4月25日発売)

配信日時:2024年4月24日 11時00分

第2章 第3話!
ワンダーライン
漫画・高橋のぼる
原作・木村和久


総力特集39ページ
スコア直結!! ゴルフ開眼ヒント集

ゴルファーの成長期に終わりはありません。上手くなりたい気持ちさえあればいつでも、どこでも上達できます。アナタの向上意欲に火をつける!上達のパワーを再チャージさせるヒント集。是非ご覧ください。


PART.1
教えて!女子プロ先生
女子プロ推奨ドリル9

女子プロたちはオフだけでなくシーズン中も常に自分の弱点を補うべくさまざまなドリルを行っている。そこには、上達のヒントがぎっしり詰まっていることはいうまでもない。美しいスイングをマネすることは難しいが、同じドリルを実践するのは、僕らアマチュアでもできること。今回は、実際に彼女たちが行っている数々のドリルを紹介。アナタもこれを実践して、開眼のきっかけをつかもう。


PART.2
上達ヒント満載のレッスン問答
〈中嶋常幸×えなりかずき〉楽しいゴルフ合宿

ラジオ番組での共演を機に意気投合したふたりが1泊2日のゴルフ合宿を開催。芸能界でトップクラスの腕前を持つ「えなりくん」が、アマチュアを代表して日本ゴルフ界のレジェンドにさまざまな悩みを相談。とっておきの上達の極意を教えてもらいました!


PART.3
アイアンがノーミスならゴルフはもっと楽しくなる!
ダフリの3大原因を根本解決

アイアンショットの代表的なミスといえばダフリだろう。原因は大きく分けて3つ。手打ち、アーリーリリース、そしてスエーだ。それぞれの対処法をツアープロの尾崎慶輔に教えてもらった。


PART.4
普段の生活をひと工夫して手軽にスキルアップ
日常生活に上達ヒント大発見!!

コースや練習場だけがスキルアップの場ではない!日常にひと工夫加えるだけで、毎日の生活の中でもゴルフ上達のトレーニングはできる。どんなことを習慣づければいいのか、藤田さいきや臼井麗香のコーチを務める大本研太郎に教えてもらった。


PART.5
上手くならない原因は打てない5番アイアンにあり!
スコアアップ確約のセッティング ロフト25度のクラブ選びが要

下の番手はそこそこ打てても、5番アイアンになった途端に難しく感じてしまうゴルファーは多い。実は「25度」よりもロフトが立った番手を打ちこなすには、クラブの性能に頼るのが一番カンタンだ。ここでは、スコアアップのために大切な“5番アイアンの代わりに使うべき”クラブについて解説していく。


[モノクラ]実際に試して、本音でおすすめ!
最新『腕時計型GPSナビ』はセルフプレーの最強アイテム

腕に着けたままプレーできて、距離やグリーンの傾斜が分かる「腕時計型GPSナビ」は、今やラウンドの定番アイテムだ。今回は人気の8モデルを集めて、それぞれの使い心地や性能など、5項目についてチェックした。


特別インタビュー
威風堂々と初勝利をつかむ
佐藤心結

“黄金世代”に対抗して、自分たちを“ダイヤモンド世代”と名付けた2003~04年生まれの選手たち。佐藤心結もそのうちの1人。まだツアーでの勝利はないが、飛ばし屋として注目を集める彼女。今シーズンに懸ける意気込みを語ってもらった。


ファッション特集
ALBA style

ゴルフ、オシャレの常識。


ALBA891号 目次

定期購読はこちらALBA891号のAmazonでの購入はこちら

ALBA TROSS-VIEW (アルバトロス・ビュー) 2024年 5/9号 ...
価格:750円(税込、送料無料) (2024/4/24時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お詫びと訂正 4月25日発売アルバ891号の128‐129ページ(目指せ! ベストスコア更新 上達ギア)で「ヨネックス EZONE CB901 フォージド」の紹介文が掲載されていますが、写真が 「ヨネックス EZONE CB501 フォージド」になっておりました。こちら掲載写真の間違いとなります。読者のみなさまにご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。今後はこのようなことがないよう再発防止に努めてまいります。

連載

ALBA-TrossView

雑誌出版 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト