ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ALBA907号(12月26日発売)

ALBA907号(12月26日発売)

配信日時:2024年12月25日 11時45分


別冊付録
トーナメント日程付き
2025女子プロカレンダー

毎年大好評の「女子プロカレンダー」2025年版が、別冊付録として登場。今年はトーナメント日程も付いている。


第三章開幕! 新漫画
支配人 段功一
監修・弘兼憲史
原作・木村和久
作画・ヒロカネプロダクション(玉城 晃)



長年上手くならない大原因をついに特定!
あなたのスイングは動き過ぎている!

いろいろなレッスンを試したが、ショットが一向に安定しないと悩むアマチュアゴルファーは多いだろう。その原因は意外にシンプルであり、『動き過ぎ』によることが多いとレッスンプロの北野達郎は指摘する。今回、スイングAI診断アプリでアマとPGAプロのスイングを分析すると、さまざまな動きのブレやズレがあることを発見。ドライバーやアイアンのミスの原因を特定し、その解決法をじっくりお届しよう。


衝撃の事実
両眼視トレーニングでスイング開眼

今、全く新しいレッスン理論が話題になっている。町田祐基が提唱するのがスイング軌道やカタチではなく両眼視を習得することでゴルフが上達するという衝撃の内容。2024年のPGAティーチングプロアワードでは最優秀賞を受賞した。一体どんなレッスンなのか? そもそも両眼視とは何なのか?


新・ギア総研
進化型軟鉄鍛造アイアンが急増中!

アイアンで絶大な人気を誇るカテゴリのひとつが“軟鉄鍛造”だ。シャープな形状や心地よい打感に惚れ込むゴルファーが多い一方で、ミスにシビアで難しいというイメージも根強くあり、自分には使いこなせないと敬遠する人も少なくなかった。しかし、最新モデルをチェックすると、軟鉄鍛造の良さを残しながら飛びや寛容性を高めた“進化型”のアイアンが数多く登場していた!


不健康な生活はもう卒業!
パーソナルトレーニングジムに行こう

ジムはジムでも、トレーナーがついてトレーニングメニューの提案や指導をしてくれるのがパーソナルトレーニングジム。暴飲暴食が続き、寒さからラウンドが控えめになって家にこもりがちなこの時期こそ、その扉を叩くときだ。なまった体に喝を入れればスイングは確実に変わり、好スコアとなって返ってくるはず。


実際に試して、本音でおすすめ![モノクラ]
高性能『レーザー距離計』の進化がすごすぎる!

レベルを問わず使用するゴルファーが増えた『レーザー距離計』だが、その性能は年々進化を遂げている。遠くのピンでも素早く正確に測れることはもちろん、持ち運びやすさや付加機能など、最新モデルの性能を徹底チェックした。


ALBA907号 目次

●今号のオススメ
907号には、毎年大好評の「女子プロカレンダー」2025年版が別冊付録として付いてきます。さらに今年はトーナメント日程も掲載。より分かりやすくて使い勝手の良いカレンダーとなっています。

巻頭のレッスン特集「あなたのスイングは動き過ぎている!」では、スイングAI診断アプリを用いてアマとPGAプロのスイングを分析。その結果からさまざまな動きのブレやズレがあることを発見。ドライバーやアイアンのミスの解決法を紹介します。

そのほか、第三章となる新漫画「支配人 段功一」や「両眼視トレーニングでスイング開眼」、「進化型軟鉄鍛造アイアンが急増中!」など、企画が盛りだくさん。ALBA907号とともに、よいお年をお迎えください。(編集・S)

定期購読はこちらALBA907号のAmazonでの購入はこちら

連載

ALBA-TrossView

雑誌出版 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad