ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ALBA794号(4月9日発売)

ALBA794号(4月9日発売)

ALBA794号(4月9日発売)

配信日時:2020年4月6日 18時00分

ALBA794号(4月9日発売)

794号から2号連続で“家練”に役立つ練習付録がついてきます!

 今号の目玉のひとつは特別付録の『パットライン』です。レベル別にパターの真っすぐな打ち出しを身につけることができます。

 これだけでも上達に効果的な練習器具ですが、次回の795号には『パットライン』と合わせて使える『パットルーフ』を付録。合わせて使えば、間違いなくパット名人になれますよ!

 ぜひお楽しみに!

ALBA794号目次・ラインナップ

【大特集】ダボを打たない
PART1 あなたならマスターズどう攻める?
PART2 凡ミスしない保証付きスイング
PART3 真っすぐ立てばダボらない
PART4 ゴルフIQを高める練ランをする
【情報企画】簡単セルフテーピング
【銀のALBA】ツアーボールの実力診断

【PART1】アーメンコーナーあなたならどう攻める?

 残念ながら今年のマスターズは開催延期となりました。(※4月3日現在)ガッカリした方も多いと思いますが、ALBAの企画で気分だけでもマスターズを味わってください!

 大特集『ダボを打たない』のPART1はダボを打たないマネジメント。毎年ドラマが生まれるオーガスタナショナルGCの11〜13番ホール、通称アーメンコーナーの攻め方にダボを打たないヒントが隠されていました。

【PART2】保証付きスイング 10ヒント

 ダボを打たないために必要なショットとはどんなものでしょう?

 それは100点満点のショットを打つことではなく、凡ミスをせずに70点のショットを続けることなんです。

 やってはいけないミスが確実に出ないよう保証付きのスイングを覚える。これがダボを打たない最大のポイントですよ。

【PART3】真っすぐ立てればダボをなくせる

 すごく基本的なことのようですが、目標に対して真っすぐ構えられるかどうかは、とても大切です。

 特に、せっかくナイスショットを打ったのに、アドレスの方向がズレて池ポチャ…なんてなったら悔やんでも悔やみきれないですよね。

 ダボを防ぎ、さらなるレベルアップを図るためにも、改めて真っすぐ立つことに取り組んでみてください!

【PART4】ゴルフIQを高めるラウンドをしよう

 【大特集】『ダボを打たない』の仕上げは、具体的なラウンド方法を紹介します。

 教えてくれるのはトップアマ養成講座を開催する金澤徹さん。なんでも、技術はそのままでも、考え方だけでスコアが大きく変わるとか。

 元プロ野球選手でトレンディエースの愛称で親しまれた西崎幸弘さんと一緒にその講座の一部始終を見ていきましょう!
連載

ALBA-TrossView

雑誌出版 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト

ad