ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

ALBA797号(5月28日発売)

ALBA797号(5月28日発売)

ALBA797号(5月28日発売)

配信日時:2020年5月27日 13時00分

797号はスライス撲滅大特集です
797号はスライス撲滅大特集です

ALBA797号(5月28日発売)

楽天での購入はこちらから
Amazonでの購入はこちらから

ALBA発の“SNSリレー”がスタートします!

 最近、InstagramやTwitterなどで話題となっているSNSリレー。プロゴルファーや著名人の方々が参加して賑わいを見せていますが、今回ALBAでも#albachallengeをスタートさせました。

 チャレンジ内容は、ウェッジを使ってボールを3球ピックアップすること。勝みなみプロや河本結プロ、安田祐香プロ、大里桃子プロなど、人気の女子プロたちもチャレンジ動画を自身のSNSにアップしてくれています。

チャレンジ動画はこちらから

 あなたも#albachallengに参加しませんか? 今なら動画をSNSに投稿してくれた方の中から抽選でプレゼントも当たりますよ!

ALBA797号目次・ラインナップ

【大特集】さらばスライス つかまり球を打つ絶対放送区

【PART1】原因別に直すスライスレッスン
【PART2】球の曲がり方でつかまるドライバーは変わる
【PART3】スライスに効く練習器具格付け

【特集企画】柏原明日架が先生です バンカーから寄せワン
【金のALBA】パッティングはライン読みで8割決まる

【大特集】さらばスライス つかまり球を打つ絶対法則

 こするように右に曲がるスライスは多くのゴルファーにとって天敵のようなものです。コースの右サイドにOBや谷でもあろうものなら、これほど憂鬱なことはないでしょう。

 そこで、つかまった強い球を打つための方法をあらゆる方面から集めてきました。原因別にスイングを見直すもよし。ドライバー選びでも直すこともできるでしょう。練習器具に頼ってみるのもありですね。

 この特集を読めば、あなたのスライスを直す方法が必ず見つかりますよ!

【PART1】原因別に直すスライスレッスン

 スライスと一言でいっても、その原因はさまざま。スイングをしっかり治してつかまり球を打つには、原因を突き止め、それに合ったレッスンにトライする必要があります。

 そこで今回はスライスに陥る4つの原因をご紹介。まず自分がどのタイプに当たるかを突き止め、それに対応したレッスンを試してみてください。

 スイングの欠点を修正できれば、ゴルフが楽しくなること間違いなしですよ。

【PART2】球の曲がり方でつかまるドライバーは変わる

 よく重心距離が短いドライバーはつかまる、と言われます。

 でも、スライスにはさまざまな原因があり、曲がり方もバリエーションがあります。なのにスライス対策といって同じドライバーを選んでもいいと思いますか?

 そんなことは決してありません。症状別に選ぶべきドライバーは変わってくるんです。今回は最新モデルを性能でマッピングしてみました。今、あなたが使っているドライバーはホントに合っていますか? ぜひこの特集を見ながら、見直しすることをおすすめします。

【PART3】スライスに効く練習器具格付けチェック

 巷にスライス撲滅を掲げる練習器具があふれています。どれも一定の効果はありますが、どんなスライスにどれほど効くのかはわからないでしょう。

 そこで、スライスに効くと話題のアイテムを集めて、格付けチェックを行いました。

 カット型とプッシュ型、どちらのタイプにどれほど効くのか。一目でわかる紙面になっていますので、ぜひチェックしてみてください。

楽天での購入はこちらから
Amazonでの購入はこちらから
連載

ALBA-TrossView

雑誌出版 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト