ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

Asianツアー

インターナショナルシリーズ・オマーン

日程 2023年2月9日-2月12日賞金総額 $2,000,000

金谷拓実が単独首位で最終日へ 久常涼1差2位、香妻陣一朗6位タイ【アジアンツアー】

アジアンツアー「インターナショナルシリーズ・オマーン」で日本勢が躍動している。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年2月12日 07時02分

<インターナショナルシリーズ・オマーン 3日目◇11日◇アル・ムージG(オマーン)◇7045ヤード・パー72>

オマーンで行われているアジアンツアー今季第2戦「インターナショナルシリーズ・オマーン」は、3日目の競技が終了した。金谷拓実が6バーディ・1ボギーの「67」で回り、単独首位を維持した。

初日の5位タイから2日目に単独トップに躍り出た金谷。3日目も安定したプレーで、トータル9アンダーまで伸ばした。アジアンツアー初優勝、そして2021年「東建ホームメイトカップ」以来の勝利をねらう。

1打差のトータル8アンダー・単独2位には20歳の久常涼。この日は5バーディ・ボギーなしの「67」でプレーした。金谷とトータル6アンダーで3位のサドム・ケーオカンジャナ(タイ)とともに、最終日最終組入りで優勝を争う。

トータル5アンダーの4位タイにはホアキン・ニーマン(チリ)とセルヒオ・ガルシア(スペイン)が並んでいる。

日本勢は9人が決勝ラウンドを戦っている。香妻陣一朗は3日目に「65」で回りトータル4アンダーの6位タイ、木下稜介がトータル3アンダーの10位タイと好位置につけている。谷原秀人はトータル2オーバーの31位タイ、昨年の日本ツアー賞金王・比嘉一貴は稲森佑貴と並んでトータル4オーバーの54位タイ。大槻智春はトータル6オーバーの59位タイ、堀川未来夢はトータル7オーバーの65位からの浮上を図る。

関連記事

インターナショナルシリーズ・オマーンのニュース

Asianツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト