ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

Asianツアー

アジアンツアー

超高額賞金のサウジ国際が出場選手を発表 蝉川泰果ら日本勢は9人エントリー

超高額賞金のサウジ国際が出場選手を発表 蝉川泰果ら日本勢は9人エントリー

配信日時:2023年1月17日 16時30分

蝉川泰果がサウジ連戦することが分かった
蝉川泰果がサウジ連戦することが分かった (撮影:Getty Images)

アジアンツアーは16日、2023年の開幕戦となる「PIFサウジインターナショナル powered by SoftBank Investment Advisers」(2月2〜5日・サウジアラビア)の出場選手を発表した。

22年米PGAツアーのルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得したキャメロン・ヤング(米国)をはじめ、PGAツアーメンバーはルーカス・ハーバート(オーストラリア)、ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)、キャメロン・チャンプ(米国)の4人が名を連ねた。同週には「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」(米カリフォルニア州)が開催されるため、PGAツアーメンバーはツアーからの”許可“を得る必要がある。

サウジアラビア・ジェタ郊外のロイヤルグリーンズ・ゴルフ&CCで開催される同大会のタイトルスポンサー『PIF』(パブリック・インベストメント・ファウンド)は、サウジアラビアの政府系ファンドで、PGAツアーと対立する「LIVゴルフ」を全面的に支援し、巨額の賞金を拠出する存在。昨今のLIVゴルフとの関係からすると出場を許可しないと思われていたなか、「PGAツアーは数名を許可する」との情報どおり、実際に許可を与えたとみられる。

招待選手としてはキラデク・アフィバーンラト(タイ)らに並び、蝉川泰果の名前も。今週は米ツアー3連戦の2週目「ザ・アメリカンエキスプレス」(米カリフォルニア州)に出場、次週は25日に開幕する「ファーマーズ・インシュランス・オープン」(米カリフォルニア州)に参戦したのちに、サウジアラビアへと向かうものとみられる。

昨年まではDPワールド(欧州男子)ツアーの大会として開催された。今大会には昨年覇者のハロルド・バーナーIII、ダスティン・ジョンソン(ともに米国)、グレーム・マクダウエル(北アイルランド)が出場。世界ランキング200位内のカテゴリーで、昨年全英オープン覇者のキャメロン・スミス(オーストラリア)、ホアキン・ニーマン(チリ)、エイブラハム・アンサー(メキシコ)、テイラー・グーチ、ジェイソン・コクラック、ケビン・ナ、ブルックス・ケプカ(すべて米国)、セルヒオ・ガルシア(スペイン)らビッグネームが続々と参戦する。またフィル・ミケルソン、ピーター・ユーライン(ともに米国)らと並び、日本は香妻陣一朗、谷原秀人がLIV招待枠として名を連ねている。

日本勢は星野陸也、稲森佑貴、金谷拓実、木下稜介、岩田寛と、日本ゴルフツアー枠として岩崎亜久竜がエントリーした。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

Asianツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト