ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

DP Worldツアー

欧州男子

ISPS HANDA ヴィック・オープン

日程 2019年2月7日-2月10日賞金総額

最後のふるいに残ったアマは金谷拓実の好敵手 「マスターズを見るのが楽しみだ」

最後のふるいに残ったアマは金谷拓実の好敵手 「マスターズを見るのが楽しみだ」

所属 ALBA Net編集部
谷口 愛純 / Azumi Taniguchi

配信日時:2019年2月10日 07時01分

ISPSハンダ・ヴィック・オープン 3日目◇9日◇13thビーチゴルフリンクス ビーチ、クリークコース(オーストラリア)>

欧州・オーストラリア男子ツアーから約155人が集まり、大会4日間では2度の予選カットが行われる。最終日までたどり着いたのは36人のみ。中でもアマチュア選手ながら海外メディアの注目を集めているのが、24位タイで駒を進めたデイビッド・ミクルージー(オーストラリア)だ。

ISPS HANDA ヴィック・オープン 3日目◇9日◇13thビーチゴルフリンクス ビーチコース、オーストラリア(6796ヤード・パー72)>

大荒れの3日目!現地の模様は大会フォトギャラリーでチェック!

オーストラリア出身の22歳は、現在世界アマチュアランクで5位につける。同6位につける金谷拓実(東北福祉大)とは試合で何度も顔を合わせており、昨年10月の「アジア・パシフィックアマチュア選手権」では金谷の優勝を間近で見た。「タクミはそれでマスターズに出られるんだよね。飛距離が飛び抜けているわけじゃないけどショットが全然曲がらない。マスターズでも素晴らしい活躍を見せてくれるだろうね。見るのが楽しみだし、ぼくもベストをつくさないと」とライバルの活躍に自身を奮い立たせる。

本大会の第3ラウンドを終えてのドライビングディスタンスは16位(296.3ヤード)、フェアウェイキープ率11位(71.4%)、パーオン率14位(77.8%)と安定したショット力を発揮。2日目には並み居るプロを押しのけてパーオン率94.4%でダントツの1位にたった。

関連記事

ISPS HANDA ヴィック・オープン

日程 2019年2月7日-2月10日賞金総額

ISPS HANDA ヴィック・オープンのニュース

DP Worldツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト