ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

DP Worldツアー

欧州男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

「やっぱり出たい」ガルシアのライダーカップ出場は叶わず 1億円超の罰金支払う意思見せるも…メンバー復帰は却下

セルヒオ・ガルシア(スペイン)が今月開幕する「ライダーカップ」に出場するため、欧州ツアーにメンバー資格の復活を申し入れたが却下されたことが分かった。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2023年9月18日 15時30分

ガルシアはやっぱり出たかった…
ガルシアはやっぱり出たかった… (撮影:GettyImages)

セルヒオ・ガルシア(スペイン)が「ライダーカップ」出場を可能にするため、DPワールド(欧州)ツアーに罰金を支払い、メンバー資格の復活を申し入れたが却下されたことが分かった。英テレグラフ紙が伝えた。

ガルシアの“シャローダウン”がハンパない!【連続写真】

25勝13敗7分とライダーカップ史上の最多得点記録を保持するガルシア。しかし、今月29日にイタリア・ローマで開幕する欧州選抜のメンバー中にその名前はない。1999年、センセーショナルに現れ“エルニーニョ”(神の子)と呼ばれたガルシアは、以来11回の出場を果たしてきた。
 
43歳は現在LIVゴルフでプレーする。そのため欧州チーム入りのポイントは獲得できず、ルーク・ドナルド主将がキャプテンピックで選出することもなかった。もとより欧州チームは欧州ツアーのメンバーであることが条件。ガルシアはこの資格を自ら返上している。その時点ではライダーカップに出場できなくなることも覚悟の上だったが…。
 
大会が近づくつれ、ガルシアのライダーカップへの熱意は増すばかり。6月にはこじれていたローリー・マキロイ(北アイルランド)との関係を修復。さらに母国スペインの後輩で21年大会ではペアを組み活躍したジョン・ラームは「チームにはセルヒオが絶対に必要だ」と何度も口にしていた。
 
しかしガルシアは、欧州ツアーのメンバーシップを復活させる最後のチャンスも自ら放棄してしまった。
 
今年5月、LIVゴルフに欧州ツアーの許可なく出場していたメンバーに「罰金10万ポンド(約1830万円)」を支払うことでメンバー復活の提示がされた。「リー・ウェストウッド、イアン・ポールターはこれを支払った。しかしガルシアだけが払わなかった」と欧州ツアーのオフィシャルがテレグラフ紙に伝えている。
 
期限は過ぎてしまった。ガルシアは「この10万ポンド以外にこれまで支払ってこなかった罰金の合計70万ポンド(約1億2800万円)すべてを支払う。欧州ツアーが望む大会にも出場する」とオファーしたが、門前払いだったと伝えられた。なお、ガルシアの代理人はコメントを出していない。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

DP Worldツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト