ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

DP Worldツアー

欧州男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

罰金2億8000万円は史上最高額? LIVゴルファーのウィースバーガーが欧州ツアー復帰へ

LIVゴルフに参戦していたベルンド・ウィースバーガーが“古巣”の欧州ツアーに戻ることが発表された。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2023年11月25日 13時39分

欧州ツアーへの復帰が決まったベルント・ウィースバーガー
欧州ツアーへの復帰が決まったベルント・ウィースバーガー (撮影:GettyImages)

LIVゴルフで2年間プレーしたベルンド・ウィースバーガー(オーストリア)が2024年からDPワールド(欧州)ツアーに復帰する。「ベルンド・ウィースバーガーの2024年のメンバー復帰申請は、DPワールドツアーによって正式に受理された」と同ツアーのキース・ペリー会長がステートメントを発表した。

21億円ゲット! 昨季はデシャンボーチームがV【写真】

38歳のウィースバーガーは欧州ツアー通算8勝。2021年には欧米対抗戦「ライダーカップ」にも出場したが、2022年からはLIVゴルフに移籍した。22、23年の2年間で22大会に出場したが、23年シーズンの個人正式は41位で来季の出場権を失った。

12月に開催されるLIVの予選会に出場して好成績をおさめれば、マーティン・カイマー(ドイツ)が率いるクリークスGCに復帰、もしくはフリーエージェントとして他チームでのプレーも可能だが、ウィースバーガーは“古巣”への復帰を選択した。

英テレグラフ紙によると、欧州ツアーが科した罰金はゴルフ史上最高額の150万ポンド(約2億8000万円)で、LIVゴルフがウィースバーガーと交わしていた契約により、LIVが代わりに支払ったと伝えている。

「来季はDPワールドツアーに集中してプレーすることを発表できて、とてもうれしい」とウィースバーガーは自身のソーシャルメディアに投稿。「ぼくはDPワールドツアーのメンバーを一度も返還していなかった。そのおかげで、来年はフル出場が可能となることに感謝している」と伝えた。

ウィースバーガーの出場資格は生涯獲得賞金トップ40のカテゴリーで、復帰は来年1月中旬以降となる。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

DP Worldツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト