ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

DP Worldツアー

欧州男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

久常涼が日本人選手としてDPワールドツアー初となるルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得!

9月のカズー・フランスオープンでDPワールド(欧州)ツアー初優勝を飾った21歳の久常涼が、日本人選手としては初めて同ツアーのルーキー・オブ・ザ・イヤー(最優秀新人賞)に輝いた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年11月28日 22時06分

久常涼、9月の優勝に続く快挙!(写真・DPワールドツアー)
久常涼、9月の優勝に続く快挙!(写真・DPワールドツアー)

9月のカズー・フランスオープンでDPワールド(欧州)ツアー初優勝を飾った21歳の久常涼に、また一つ勲章が増えた。日本人選手としては初めて、同ツアーのルーキー・オブ・ザ・イヤー(最優秀新人賞)に輝いた。

笑顔で英語&日本語の受賞インタビュー!

2022年11月のQスクール・ファイナルステージで7位に入り同ツアーの出場権を獲得した久常は、開幕戦のフォーティネット・オーストラリアPGA選手権で2位に入り、新しいキャリアをスタート。その後も好調を持続し、カズー・フランスオープン優勝のほか、7度のトップ10フィニッシュ。レース・トゥ・ドバイ(ポイントレース)は17位に入った。

また、同ツアーで有資格者を除くポイントランキング上位10人に米ツアー出場権が与えられるが、久常はその10番目をゲット。米国への道を切り開いた。

「とてもうれしい。素晴らしい経験でエキサイティングだった。DPワールドツアーで日本人優勝者になれたことは光栄です」

とコメントした久常は、次のようにこれまでの道のりも振り返った。

「3年前、日本のQTがうまくいかず出場権を逃し、ABEMAツアーでのスタートだった。そこで3回優勝してレギュラーツアーのカードを手に入れ、昨年はDPワールドツアーのカード、そして今回はPGAツアーカード。とても幸せです」

ライダーカップメンバーのルードヴィッヒ・アベルグ(スウェーデン)、全英オープン2位のトム・キム(韓国)を始め、並み居るライバルを押しのけての受賞だったが、

「最も歴史的なイベントの一つであり、挑戦的なゴルフコースであるフランスでの勝利は特に印象的だった。リョウはデビューシーズンを通じて驚くべき安定性を示し、わずか21歳でわれわれのツアーとPGAツアーの両方の出場権を持っているように、間違いなく将来の可能性を秘めている。世界的にさらに大きな成功を収めることができるだろう」

と、トーナメント委員会委員長のデビッド・ハウエル氏は選出の理由を語った。

なお、同賞の正式名称は「サー・ヘンリー・コットン新人賞」。全英オープンを3回制覇し、世界ゴルフ殿堂のメンバーであるヘンリー・コットン(1907-1987年)の名が冠された名誉ある賞だけに、久常自身も大きな励みとなるはずだ。

関連記事

DP Worldツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト