ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

金谷拓実は18番バーディ締めでガッツポーズ!「優勝のチャンスは十分ある」

日本と欧州の共催大会は第3ラウンドが終了。金谷拓実が首位と2打差の好位置で最終日に挑む。

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2023年4月22日 18時41分

<ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント! 3日目◇22日◇PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)◇7039ヤード・パー70>

圧巻の最終18番ホールだった。残り150ヤードを9番アイアンで打った金谷拓実のセカンドショットは、ピンに向かってきれいな放物線を描き、手前1メートルにつけるナイスショット。このバーディパットを沈めてトップと2打差のトータル11アンダーとし、ガッツポーズが飛び出した。

「16番のパー5でバーディが獲れなかったので、18番でバーディが獲れて良かったです」と本人は振り返る。インで唯一のパー5で伸ばせなかった悔しさが、最後のパフォーマンスにつながったようだ。

金谷は今年2月に行われた「インターナショナルシリーズ・オマーン」でアジアンツアー初優勝を挙げた。日本で「関西オープン」が行われた先週はアジアンツアー「インターナショナルシリーズ・ベトナム」への出場を選択。そこでは3日目を終えて後続に3打差を付けて単独トップに立ったが、勝ちきれずに4位タイに終わった。

「悪いプレーはしていなかった。タイミングもあると思う。今週もいいプレーができているので、明日も同じことを繰り返すだけ」と、表情は自信に満ちあふれている。昨シーズンは積極的に海外ツアーに参戦したが、予選落ちが続いて自信を喪失していた。それが、21年の国内男子ツアー「東建ホームメイトカップ」以来となるオマーンでの優勝をきっかけに、「いまは本当に自信がある」と話す。

欧州ツアーとの共催試合で先週のアジアンツアーに続く優勝争い。「優勝するチャンスはあると思うし、また明日も自分らしいプレーをして頑張ります」。最終日は最終組の2つ前からスタート。序盤からバーディを重ねて、上位の欧州勢を慌てさせたい。(文・下村耕平)

関連記事

ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト