その練習の効果について重永は「元々僕は緩く握ってヘッドを走らせるタイプだったけど、今はしっかり目に握ってボールを押す感じ。以前はインパクトで緩むことが多かったのですが、緩まない」と話す。「緩まないからコロがりが良くなる。やっぱり大きくバックスイングを上げる人ほどインパクトで緩む。パッティングが上手い人はそこまで上げない。手嶋さんしかり、勇太さんしかり。ボールを押してコロがすことができていると思うんです」。
フォロースルーだけでコロがす練習法を実践している選手は女子ツアーに多く、成田美寿々、鈴木愛、申ジエ(韓国)といった平均パット数で上位の選手が取り入れている。また、試合前に基本的な練習を淡々と行う不動裕理も朝の練習で行っていた。
インパクトをゴール地点とするから緩む。フォロースルーをしっかりとるイメージを練習で残せれば、実際にテークバックをしてもインパクトより先を意識でき、緩まない…ということか。パッティングに悩むアマチュアゴルファーは是非取り入れてみては。(文・秋田義和)
フォロースルーだけでコロがす練習法を実践している選手は女子ツアーに多く、成田美寿々、鈴木愛、申ジエ(韓国)といった平均パット数で上位の選手が取り入れている。また、試合前に基本的な練習を淡々と行う不動裕理も朝の練習で行っていた。
インパクトをゴール地点とするから緩む。フォロースルーをしっかりとるイメージを練習で残せれば、実際にテークバックをしてもインパクトより先を意識でき、緩まない…ということか。パッティングに悩むアマチュアゴルファーは是非取り入れてみては。(文・秋田義和)