49回目を迎えた愛知県の伝統の一戦「トップ杯東海クラシック」。今年は台風24号接近に伴い4日間のうち、3日間が雨という天候の中で行われた。特に最終日はその日の夜に上陸するという予報も。そんな中でタイトルを手にしたのはフィリピンのアンジェロ・キューだった。まさに“嵐の中の戦い”となった一戦をJGTOのコースセッティング・アドバイザーを務めた細川和彦が振り返る。
【関連写真】台風接近の中での戦い 石川遼についたファンたちの傘の花が咲く
■コースセッティングを難しくした天候 その中で守るべき伝統
大会開幕前から何度も下見を繰り返し、その年のコースコンディションを見ながら決めていくコースセッティング。最終的には1週間の天気予報を見つつ、72ホールの流れを考えるが、今大会では変更を余儀なくされた部分もあったという。
「初日から強い雨が降るという予報だったので、高いところ低いところと水の流れを考えて溜まりやすい箇所にはピンを切らない。そういった部分を考慮してセッティングしました。ただ、台風の動きもあり、雨の様子で変更がありましたね。また一か所変更するとすべての組み替えが必要になるという難しさもありました」(細川)。
2日目が晴れ、3日目が雨ということで、狙わせる方向を同じにせざるを得なかったが、「グリーン脇から見ると同じようなピン位置でもセカンド地点から見るとかなり違って見える。そういった部分も意識しました」と微妙にズラしたホールも…この“微妙さ”が選手心理を揺り動かすからだ。
【関連写真】台風接近の中での戦い 石川遼についたファンたちの傘の花が咲く
■コースセッティングを難しくした天候 その中で守るべき伝統
大会開幕前から何度も下見を繰り返し、その年のコースコンディションを見ながら決めていくコースセッティング。最終的には1週間の天気予報を見つつ、72ホールの流れを考えるが、今大会では変更を余儀なくされた部分もあったという。
「初日から強い雨が降るという予報だったので、高いところ低いところと水の流れを考えて溜まりやすい箇所にはピンを切らない。そういった部分を考慮してセッティングしました。ただ、台風の動きもあり、雨の様子で変更がありましたね。また一か所変更するとすべての組み替えが必要になるという難しさもありました」(細川)。
2日目が晴れ、3日目が雨ということで、狙わせる方向を同じにせざるを得なかったが、「グリーン脇から見ると同じようなピン位置でもセカンド地点から見るとかなり違って見える。そういった部分も意識しました」と微妙にズラしたホールも…この“微妙さ”が選手心理を揺り動かすからだ。