ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

額賀辰徳が166試合目で悲願の初V! 稀代の飛ばし屋がつかんだ“逆転勝利”

額賀辰徳が166試合目で悲願の初V! 稀代の飛ばし屋がつかんだ“逆転勝利”

所属 ALBA Net編集部
谷口 愛純 / Azumi Taniguchi

配信日時:2018年11月11日 17時21分

息子2人とともに優勝を喜ぶ額賀辰徳
息子2人とともに優勝を喜ぶ額賀辰徳 (撮影:佐々木啓)
三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇11日◇太平洋クラブ御殿場コース・静岡県(7,262ヤード・パー70)>

プロ転向から13年、額賀辰徳が苦節の時期を経て悲願の初優勝を手に入れた。ツアー出場は本大会で166試合目。プロ転向後はなかなかツアーで成績を残せず、下部ツアーのチャレンジツアーが主戦場。今季はチャレンジツアー賞金ランク上位の資格でツアー前半戦に参戦するも、予選落ちが続くなど後半戦は出場機会をつかめず、本大会には主催者推薦で出場していた。

【写真】誇らしげに優勝トロフィーを掲げる額賀辰徳

「このままゴルフをやっていても、優勝だったり、そういったステージに上がっていけないのかと葛藤のある時期だった。そういうモヤモヤが、優勝で全部なくなった感じです」と晴れやかな笑顔を見せた。

首位と3打差からスタートした最終日は、3番・パー5でチップインイーグルを決めていきなり1打差に迫った。その後は1バーディ・2ボギーと停滞して前半を終え、トップの秋吉翔太とは4打差に。しかし、後半10番でバーディを奪うと、さらにスコアを1つ伸ばしトータル8アンダーで最終18番を迎えた。この時点で、秋吉とは1打差。8番アイアンで打ったセカンドはグリーン奥にこぼれたが、そこから2mに寄せてバーディ奪取。最終組で回っていた秋吉がスコアを崩し、優勝が額賀の手に降りてきた。

額賀といえば、300ヤード超えのビッグドライブが代名詞。ツアーでは過去4度、ドライビングディスタンスで1位に輝いている。誰もがうらやむ“稀代の飛ばし屋”だが、「持ち味になっているのか、と考えた時期もあった。飛ばし屋は、ゴルフが難しいんじゃないかと思っていた。自分がヘタなだけなのに、それを理由にしてしまっている時もあった」と自身のプレースタイルに悩んだ時期もあった。しかし、「今はドライバーがいい感じになって、フェアウェイにいく回数も増えて武器になっていると思う」。今年から改修された新コースは、パー5からパー4に変わった6番(510ヤード)、11番(505ヤード)などの難関ホールが待ち受けるが、飛距離を存分に発揮して攻略。しっかり持ち味を生かして逆転優勝をつかみ取った。

三井住友VISA太平洋マスターズのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト