ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

サバイバルを前に清々しい顔を見せた薗田峻輔 世界で戦うための“大きな壁”を乗り越えろ【記者の目】

サバイバルを前に清々しい顔を見せた薗田峻輔 世界で戦うための“大きな壁”を乗り越えろ【記者の目】

配信日時:2018年11月29日 18時21分

コーチとの関係性ももう一度見つめ直した。これまで以上に心を開いて、言いにくいこともちゃんと伝えるようにした。「マイナスな言葉を発するのは嫌ですし、それを人に打ち明けるのはもっと嫌なことですが、共有しないとどういう心境でミスが出てしまったのか。それを分析することができないですから」。

もうひとつ大事なことがある。それは“無意識”の意識化と共有。「ずっとやってきたゴルファーは、アドバイスを聞いたときに、無意識的にアドバイスの中で自分の中で取り入れるもの、取り入れないものを判別してやっていると思うんです。それを認識して、どうしているのかを伝えないとコーチも混乱してしまいますからちゃんと言うようにしました」。アドバイスを受けてどう感じたのか。どのくらい言われたことを意識したのか。細かい部分まで徹底的に話し合った。

そうしたことで、少しずつ絡まっていたヒモがほどけていく。

「身につけた知識と、自分の感覚とスイング、という2つの点が徐々に線になっていく。そうなると練習場でいいショットが打てるようになる。それができると次はコースで打てるようになり、突き詰めていくとコースで打てる回数が増えてくる。そこまできて、試合でも少しずつ打てるようになってきた。本当にちょっとずつ段階ですけど、ようやくここまできた。自分の中では出口が見えてきています」。

もうさまよっている状態ではない。キッパリと言い切れる。もやもやが吹っ切れて視界が良好になったからこそ、決戦を前にしてもさっぱりとした表情でいたのだ。

「いまのゴルフを持って行けば、QTでもいいゴルフができると思う。怖いものはない」。「カシオ-」ではトータル5オーバーで予選落ちとなったが、「QTに対する気持ちは不思議なくらい特別な感情は何もないですね。前向きだからこそ、何も思わなかったです」とサバサバした口調だった。

カシオワールドオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    終了
  4. LPGA
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  6. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  7. アマチュア・他
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト