独特なスイングで注目の的となったのが、“虎さん”ことチェ・ホソン(韓国)。インパクト後にくるりと回るコミカルな動きから“変則スイング”として話題となったが、その実力は「カシオワールドオープン」の優勝でも証明されている。ダイナミックな動きが注目されがちだが、そのすごさはどこに隠されているのか。原江里菜、福田真未らを指導する森守洋コーチが解説する。
“変則”ではない!くるりと回る理由を連続写真で徹底分析
「変則といわれていますが、体が硬いアマチュアのかたなどは参考にすべきスイングなんです」。そのポイントとして挙げたのが、インパクトからの体の動き。「一般的に、年を重ねると関節が硬くなったり、体が動かなくなる。そうすると、スイングの途中でストッパーがかかってしまうんです。ホソン選手がくるりと回転しているのは、この“ストッパー”をかけないように力を逃がしているからです」。
くるりと回るのは、動きの“ストッパー”がかからないようにするため【スイング写真】
頭を中心として振り子のようにクラブを振り下ろしてくるが、体が硬いと、左サイドの回転がストッパーがかかったように途中で止まってしまう。「それを止めないために、左足を軸として一気に回っている。ここまで回る選手はいませんが(笑)、プロの選手でも、腰痛になったりすると結構やっている動きなんです」。
実はシニアや、腰痛になったプロもよく使う技【連続写真】
“変則”ではない!くるりと回る理由を連続写真で徹底分析
「変則といわれていますが、体が硬いアマチュアのかたなどは参考にすべきスイングなんです」。そのポイントとして挙げたのが、インパクトからの体の動き。「一般的に、年を重ねると関節が硬くなったり、体が動かなくなる。そうすると、スイングの途中でストッパーがかかってしまうんです。ホソン選手がくるりと回転しているのは、この“ストッパー”をかけないように力を逃がしているからです」。
くるりと回るのは、動きの“ストッパー”がかからないようにするため【スイング写真】
頭を中心として振り子のようにクラブを振り下ろしてくるが、体が硬いと、左サイドの回転がストッパーがかかったように途中で止まってしまう。「それを止めないために、左足を軸として一気に回っている。ここまで回る選手はいませんが(笑)、プロの選手でも、腰痛になったりすると結構やっている動きなんです」。
実はシニアや、腰痛になったプロもよく使う技【連続写真】