ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「まじでやるの〜?」 次の瞬間…もう王者はビショビショ【カメラマンの景色】

「まじでやるの〜?」 次の瞬間…もう王者はビショビショ【カメラマンの景色】

配信日時:2019年6月5日 08時28分

毎週、ゴルフツアー会場で選手たちを撮影し続けるプロカメラマン。インサイドロープでプロゴルファーの凄みや熱気を感じ、ときおり会話のやりとりを見聞きするなど、“試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な景色を紹介する。【〜全英への道〜ミズノオープン編】

佐々木啓カメラマンの写真で大会を振り返る【フォトギャラリー】

2位のチャン・キム(米国)に、わずか1打リードで迎えた18番。残り30cmのウィニングパットを決めると、優勝した池田勇太は両手を突き上げ、大きなアクションでその喜びを表現した。今季初優勝。さらにこの勝利で、今年7月に行われる「全英オープン」出場権も決定した。この後行われた会見で、「今年は(海外)メジャーに出ることができないかも、という寂しさはあった。ここで決めることができてハッピー」と語った池田にとって、二重の喜びをかみしめた瞬間だった。

すると、その光景をグリーン脇で見ていた正岡竜二らが、ペットボトル片手に池田のもとへ。池田にとって正岡は東北福祉大の先輩で、普段から親交の深い選手。その姿を見た池田は、「まじでやるの〜?」と笑顔を浮かべた次の瞬間…頭から水を浴びせられる手荒い祝福を受けた。

今回の1枚は、その時のもの。このウォーターシャワーのシーンを撮影した佐々木啓カメラマンは、「緊張から解き離れたれて、池田選手、気持ちよさそうでしたね」とシャッターを切った。

今大会で全英を決めた4人のうち、池田以外は海外勢。さらにトップ10を見ても11人中、日本勢は4人と外国選手の強さが目立った試合でもあった。そんななか、優勝の座を渡さなかった池田の姿を見て佐々木カメラマンは、「なにか日本勢としての意地のようなものを感じました。地元(千葉)も近いし、声援も多かったので、期するものもあったと思います」と言い、ツアー通算21勝目の実力者に拍手を送った。

関連記事

〜全英への道〜ミズノオープンatザ・ロイヤルGC のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト