ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

日本プロゴルフ選手権大会

日程 2019年7月4日-7月7日賞金総額 ¥150,000,000

最後まで開催に対して不安もあった 鹿児島に向けて抱いた思いは?【石川遼 優勝会見コメント】

最後まで開催に対して不安もあった 鹿児島に向けて抱いた思いは?【石川遼 優勝会見コメント】

所属 ALBA Net編集部
谷口 愛純 / Azumi Taniguchi

配信日時:2019年7月8日 12時01分

選手会会長・石川遼が鹿児島大会へ抱いた思い
選手会会長・石川遼が鹿児島大会へ抱いた思い (撮影:鈴木祥)
記録的な大雨の影響で、開催前まで指宿市には避難勧告が出ていた。練習日やプロアマ戦も行えず、大会本戦も1日遅れで開幕。本戦が始まるころには会場周辺の気象警報は解除されていたが、その中での大会実施に石川遼は不安を抱いている部分もあった。激動の1週間を終えて勝利を収めた今、改めて「日本プロゴルフ選手権」にどのような思いで臨んだのだろうか。

感無量の表情でカップを掲げる石川遼【写真】

■「中途半端じゃだめだなと思った」
今週、練習ラウンドができなかったけど、(大会主催の)岩崎さんから、“このコースはたぶん合っていると思うよ”と声をかけて頂いて。まわったことがなかったので分からない状態で回ったけど、全体的なホールのレイアウトは本当に好き。グリーンも難しくて、ピンもいろんなところに切れて、グリーンはピンポイントで狙っていかなきゃいけない。バンカーもアゴが高くて砂質もすごく難しくて、いいライに止まりにくい。そこが苦労したけど、トーナメントコースだなという感じ。

本当に、特にこの地方は大変な1週間だったと思いますし、開催することに対して色々な意見があったと思うんですけど、直前まで気持ちを切り替えようと必死にしていたくらいだった。

でも、本当に開催されるとなったときに、やるからには絶対にここを盛り上げなきゃいけないと思った。中途半端じゃだめだなと思ってしまって。魅せようとか、そういうことではなく。自分のコンディションも悪くなかったと思うし、モチベーションが噛み合った。

金曜の初日は、やっぱりお客さんが見に来れないのかなと思った。市内からもそうですし、九州の皆さんも、見に行こうと予定していた人で来られなかった人がいたと思うし、実際そうなんだなって感じた部分もありました。

関連記事

日本プロゴルフ選手権大会

日程 2019年7月4日-7月7日賞金総額 ¥150,000,000

日本プロゴルフ選手権大会 のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト