ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「40代がピークと言えるように」武藤俊憲、シード13年目の再スタート

「40代がピークと言えるように」武藤俊憲、シード13年目の再スタート

所属 ALBA Net編集部
谷口 愛純 / Azumi Taniguchi

配信日時:2019年9月29日 18時27分

パナソニックオープン 最終日◇29日◇東広野ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7058ヤード・パー71>

流れをつかんだら止まらない。ホールを重ねるごとに、この日は武藤俊憲の一人舞台になっていった。トータル14アンダー・首位から出た最終日。スタートから連続バーディを奪って勢いをつけると、1打差まで迫っていた今平周吾が7番でダブルボギーを叩き後退。「そのダボで、武藤さんに余裕が出たのかなと思う」(今平)と、ここで2位とは3打差が開く。

優勝者恒例のビッチョビチョ!【大会写真】

12番からの3連続バーディで勝利への流れを一気に引き寄せ、8バーディ・1ボギーの「64」でフィニッシュ。3日目から立て続けにビッグススコアを出し、2位の今平に4打差をつけて圧勝を決めた。

優勝は2015年「ISPSハンダグローバルカップ」以来4年ぶり。勝利のなかった3年の間、前ばかり向けていたわけではなかった。03年のツアーデビューから16年。賞金シードは06年以来キープし続けているが、長年いるがゆえの甘えも自身で感じていた。持ち味の攻めるゴルフがなりを潜め、10年以上タッグを組む小田キャディから、今季常々問いかけられたのは、『何がしたいの?狙うの、狙わないの?』。今季はトップ10入りが1度のみに留まり、守り続けていたシードも危ういと感じていた。

その中で迎えた本大会。2日目に首位タイから6位タイに後退したが、3日目に「64」を叩きだして再びトップに躍り出た。「ここまで来たら、勝つか負けるか。勝ちを獲るにはどうしたらいいか考えたら、ピンを向くこと」と勢いを取り戻し、追随する今平、石川遼を振り切りっての圧勝だった。

関連記事

パナソニックオープン のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト