ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

賞金王・中島啓太ら若手が台頭 石川遼はZOZOで日本勢最上位に【国内男子ツアー10大ニュース】

今季も数多くの話題が生まれたゴルフ界。その中から、編集部が各ツアーの10大ニュースをピックアップしてシーズンを振り返る。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年12月29日 12時45分

今季も数多くの話題が生まれた国内男子ツアー(撮影:岩本芳弘、米山聡明)
今季も数多くの話題が生まれた国内男子ツアー(撮影:岩本芳弘、米山聡明)

今季も数多くの話題が生まれたゴルフ界。その中から、編集部が各ツアーの10大ニュースをピックアップしてシーズンを振り返る。今回は『国内男子ツアー』。

中島啓太直筆! 今年の漢字はこちら【写真】

■史上初の開催 日本で行われた欧州ツアー
史上初めて欧州ツアーが日本で行われた。舞台は茨城県のPGM石岡ゴルフ倶楽部。日本ゴルフツアー機構(JGTO)とDPワールドツアー(欧州ツアー)の共同開催大会となる「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」が行われた。本大会は2022年に新設。その第1回大会は新型コロナウイルスによる入国者への措置の関係で、日本単独開催となったが、晴れて今年に共催大会として開催を迎えた。

そんな記念すべき大会を制したのは、オーストラリアの27歳(当時)、ルーカス・ハーバートだった。アーロン・コッカリル(カナダ)とのプレーオフにもつれた最後は3.5メートルのバーディパットを沈めてガッツポーズ。キャディのニック・ピューさんと抱き合って喜びを爆発させた。日本勢最上位は岩田寛でトータル13アンダー・4位タイだった。

■平田憲聖がツアー400人目となるメモリアルV
「~全英への道~ミズノオープン」で記念すべき勝者が誕生した。大会を制したのはホストプロで2021年にプロ転向した22歳の平田憲聖。トータル17アンダーで並んだ中島啓太とのプレーオフに突入し、3ホール目にバーディを奪いうれしいツアー初優勝を遂げた。

しかも、1973年のツアー制施行後では400人目の優勝というメモリアルVだった。その後、平田は「日本プロゴルフ選手権」でメジャーVも達成している。また、本大会の上位4名が「全英オープン」の切符を手にすることができるが、平田、中島、安森一貴、金谷拓実が出場権を獲得。大会史上初めて日本勢が全英4枠を独占した大会でもあった。

■岩崎亜久竜がメジャーで初優勝
10月12日から行われた「日本オープン」。今年は大阪の茨木カンツリー俱楽部・西コースが舞台となった。ゴルファー日本一決定戦を制したのは、ツアー未勝利で今季は欧州を主戦場としていた25歳・岩崎亜久竜だった。首位と3打差の7位タイで出た最終日。6バーディ・1ボギーの『65』で回り、トータル8アンダーのあざやかな逆転劇で、ツアー初優勝をナショナルオープンで飾った。周囲に祝福され、涙を流して喜んだ岩﨑。待ちに待った勝利に「今後に向けて大きな自信になります」と胸を張った。また、日本オープンでツアー初優勝を果たしたのは1973年以降で7人目。数少ない“名簿”に名を連ねることとにもなった。

■石川遼がZOZOチャンピオンシップで4位 メキシコ戦への切符も獲得
日本で開催された米国男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」。今年日本勢最上位となったのは石川遼だった。石川の最終日は8バーディ・3ボギー・1ダブルボギーと出入りの激しい内容ながら『67』をマークし、トータル7アンダー・4位タイでフィニッシュ。バーディラッシュでトップ5に入り、久しぶりに米ツアーでの優勝争いを演じた。

また、トップ10以内に付与される米ツアーメキシコ大会「ワールドワイド・テクノロジー選手権」への出場権も獲得し、2週後はメキシコへ飛んだ。「全米オープン」を除いて北米大陸で行われる米ツアーに出るのは2021年3月の「ザ・ホンダ・クラシック」以来、およそ2年8カ月ぶり。予選落ちに終わったが、米ツアー再挑戦への思いが消えることはなかった。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト