ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

46歳・片山晋呉の探究心「昔のゴルフは物理、今のゴルフは数学」!?

46歳・片山晋呉の探究心「昔のゴルフは物理、今のゴルフは数学」!?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2019年11月17日 08時06分

三井住友VISA太平洋マスターズ3日目◇16日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262ヤード・パー70>

46歳の片山晋呉の飛距離が、なんと30ヤードも伸びている。

金谷拓実のこん身ガッツポーズ! アマ優勝なるか!?【大会写真】

大会3日目を6バーディ・3ボギーの「67」で回り、スコアを3つ伸ばして5位タイに浮上した片山。予選ラウンドも含めて3日間連続でブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)と一緒に回ったが、かつては30ヤードは置いていかれた飛距離も今回は「ブレンダンと同じくらい飛んでいることが何回かあった」という。

それは「一番速く振れる体の使い方がわかった」から。テキサスに住み、スピードを出すことの運動力学だけを専門に研究している人物がいて、彼の書いた本を読んで研究しているという。日本にもその人物の教えを直接伝授された人がいて、彼に今年の2月に会いに行ったそうだ。

「かつては体重移動でボールを飛ばすのが普通だったが、今はPGAツアーの上位選手を見ても体重移動で飛ばしている人は一人もいない。ドラコン選手などはボールに自分の体重の400%を乗せて飛ばしているけど、僕は70%くらい。振ってる力などは全く同じだけど、飛ぶようになったのは体重が使えるようになっているから。この動きをすることで、海外の選手のように腰の回転率が大きくなり、飛ばせるようになる。いかに自分の体重をボールに乗せられるかがテーマだね」

関連記事

三井住友VISA太平洋マスターズのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト