ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

アマチュア世界1位、強さを支えるキーワードは?【中島啓太のボクらの時代】

アマチュア世界1位、強さを支えるキーワードは?【中島啓太のボクらの時代】

配信日時:2021年1月28日 12時00分

今年で成人を迎えた中島啓太
今年で成人を迎えた中島啓太 (撮影:鈴木祥)
2020年、女子ツアーで目覚ましい活躍を見せた古江彩佳、西村優奈らルーキーたち。男子ツアーでも新たな風が吹き始めている。昨年プロ転向した金谷拓実をはじめ、現役大学生がプロツアーで次々と頭角を現した。中でも注目を集めた金谷、石坂友宏、中島啓太の3人をピックアップ。男子ツアーの期待のホープ3人のインタビューをお届けする。

中島啓太のドライバースイング【連続】

―昨年の終盤に世界アマチュアランキング1位になりましたが、改めて振り返ると、どんな1年でしたか?
「2020年は、毎日毎日“準備をする”というのがテーマで、それが生きた1年でした。コロナの感染拡大が始まったころに、ジョーンズさん(ナショナルチームのヘッドコーチ)から『いい準備期間を過ごしていこう』と言われていました。試合がなくても応援してくれる人はたくさんいるし、妥協せずにスケジュールをしっかり管理して、自分の課題をこなしていきました」

―“準備”というのが、ひとつの大きなテーマ?
「試合の結果は準備次第。もちろんメジャーには出たいですけど、それを追うためにはしっかりした準備が必要です。周りは見たくない。質の高い生活が送れれば、準備はしっかりできると思います」

―2020年は「日本オープン」(18位T)、「三井住友VISA太平洋マスターズ」(3位)、「ダンロップフェニックス」(8位T)の成績。なにが一番変わりましたか?
「金谷さんの(アマチュア)優勝が効いていると思います。前までは、予選通過したあとに安心してしまって、3日目、最終日は伸ばしきれない自分がいました。でも、金谷さんが優勝してからは、自分たちにも優勝のチャンスがあると思ったアマチュアは、けっこういたはずです。

周りも大きく変りました。子供の頃から通っている地元の練習場のスタッフやお客さんなど、応援してくれる人たちが優勝を期待してくれるようになって、太平洋のときも『優勝して』というメッセージがたくさん届きました。出場して満足するのではなく、勝つ、負けるというところでプレーできました」

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト