ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

金谷拓実は毎日“左足下がり”からアプローチし、“水平器”を使ってパッティング【プロたちのモーニングルーティン】

金谷拓実は毎日“左足下がり”からアプローチし、“水平器”を使ってパッティング【プロたちのモーニングルーティン】

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2021年4月29日 15時00分

パッティング練習で金谷が使うボールは2球。しかも2球とも地面に置いたまま連続で打ったりはしない。1球はポケットに入れておいて、コースのなかで行うようなルーティンをとって1球1球丁寧に打つ。途中からはほぼ1球ずつ違う距離とラインから転がしていた。これはタイガー・ウッズ(米国)のスタート前のパッティング練習にも似ている。

次にパターからウェッジに持ち替えて、アプローチの基本であるランニングアプローチとピッチ&ランを11球行った後、再び練習グリーンでスピードとタッチを確かめていた金谷。スタート時間の約10分前にはティイングエリアに現れ、8時にドライバーでティオフした。

<金谷拓実 関西オープン3日目 朝のモーニングルーティン>
・ドライビングレンジ   約43分 77球
・アプローチ&バンカー  約19分 36球
・パッティング      約13分 28球
※下記の飛距離は看板を目安にした推定で、ドライビングレンジは打ち上げ

■6時24分 クラブハウスを出る

■6時28分【スタート1時間32分前】 ドライビングレンジに到着
第一組ということもあって、ドライビングレンジに一番乗り。どの打席も選べる状況で、金谷は真ん中よりも左寄りの打席を選ぶ。弾道計測器『トラックマン』を取り出し、スマホと接続。ゴルフシューズのBOAを両足同時にカチカチと回すと新しいグローブを取り出し、イチローが打席に入るときに行っていた『股割り』(股関節のストレッチ)を行った。

■6時32分【スタート1時間28分前】 ウェッジの片手打ちから練習開始
ウェッジのハーフショットで左手、右手と交互に片手打ち。これを2球ずつ打った後は両手打ちに移行。40ヤードを4球、60ヤードを5球、40ヤードを2球、60ヤードを3球打つ。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト