ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

平田憲聖が“苦戦”ありの「62」で好発進 今季4回目のビッグスコアの要因は?

国内男子ツアーは第1ラウンドが進行中。平田憲聖が「62」をマークしトップでホールアウトした。

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2024年9月19日 15時11分

<パナソニックオープン 初日◇19日◇有馬ロイヤルゴルフクラブ(兵庫県)◇7100ヤード・パー72>

今季3勝で現在賞金ランキング1位の平田憲聖が11バーディ・1ボギーの「62」をマーク。10アンダーで単独トップに立った。前回勝利した「Shinhan Donghae Open」の3日目も同スコアでプレーしており、今季2度目の1日10アンダーを記録した。

石川遼、ピンマイクをせっせと装着【写真】

「セカンドショット以降は安定していて、ちょっとティショットはあまりよくなかったんですけど、なんとかパターでしのぎながらという感じでした」。この日、フェアウェイをキープしたのは14ホール中8回と納得のいかないティショットではあったが、グリーンを外したのはわずか2回とバーディチャンスをつくるショット力がビッグスコアの要因となった。

チップインが1回あったが、バーディパットは基本的に6メートル以内につけ、入れごろ外しごろの距離も沈めてスコアを伸ばした。今回のグリーンは9フィートと夏らしい重さで、カップに届き切らず決めきれない選手が多く見受けられる。「僕も苦戦しました。3パットを2回したので」と手を焼く場面も。「タッチを合わせないと難しい。ロングパットは今日の課題かなと思います」と2日目に向けて再度調整に励む。

「62」に目が行くが、ビッグスコアは実はこれだけではない。1回目は「関西オープン」2日目の「61」、2回目は今季2勝目の「フジサンケイクラシック」2日目の「63」。3回目は今季3勝目の「Shinhan Donghae Open」3日目の「62」。好スコアを立て続けにマークできている要因は、“考え方”の変化だった。

プレー中は「何も考えていない」と気負うことなく目の前の一打に集中できているが、以前は「いいスコアが出ると、守りに入ることがあって、(スコアを)伸ばせないというのは結構あった」と思い返す。そこで視点を変えてプレー以外のことを考えずに、「目の前の1打に対してどうやって攻めようか」とゴルフに集中。「それがビッグスコアにつながっているのかなと思います」と話した。

今週は今季4勝目がかかり、周囲からも期待されるなかではあるが「もう何も考えてないですね」とこれまで通りのプラン。自分のゴルフに集中していくことを徹底するのみだ。(文・高木彩音)

関連記事

パナソニックオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト