ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ISPS新規大会はコロナ禍により欧州との共催が延期に “とりあえず”日本単独で開催へ

ISPS新規大会はコロナ禍により欧州との共催が延期に “とりあえず”日本単独で開催へ

配信日時:2022年2月21日 18時29分

国際スポーツ振興協会(ISPS)と日本ゴルフツアー機構(JGTO)は21日(月)、都内で記者会見を開き、JGTOと欧州ツアー(DPワールドツアー)が史上初めて共催で行う予定だった「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」を日本ツアー単独で開催することを発表した。ISPS会長の半田晴久氏とJGTO会長の青木功が登壇し、その経緯とツアーへの思いを語った。

凄すぎて参考にならない!?コリン・モリカワのショートゲームマジック!【PGAツアー動画】

新型コロナウイルスによる入国者への措置で「3日間の隔離が必要」との通達があり、欧州ツアーとの共同共催のトーナメントは来年2023年シーズンへ見送られることになった。半田会長は「共催がキャンセルや中止されるということではありません。あくまでも“延期”です」と前向きな姿勢をアピール。欧州ツアーに対して、引き続き強い意気込みを示した。

共催延期に伴い、大会名を「ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント!」と変更。日程や会場は変わらず、4月21日から茨城県のPGM石岡ゴルフクラブで行われる。

青木会長は延期を残念がったが、「来年の前哨戦として大いに盛り上げていきたい」と話し、「来年の共催大会もいまから楽しみ。開催できれば真のインターナショナルツアーになれると思う」と欧州ツアーとの共催にさらに期待を寄せた。

また、大会2週間前の4月6〜8日に「ISPS HANDA・ヨーロッパへの道トーナメント」と名付けられた予選会が開催されることが明らかになった。昨年のサードQTで惜敗した選手を対象に、エントリーフィー無料の3日間のトーナメントが行われ、上位2名に本戦への主催者推薦が与えられる。また次の上位15名までには9月に行われる下部ツアーであるAMEBAツアー「ISPS HANDA ヒーローになれ!チャレンジトーナメント」への主催者推薦が付与されることも発表された。

関連記事

ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント!のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト