ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

初登場の『ローグST MAX』が1位も、『ステルス』の初週ほどの勢いは…【ドライバー売り上げランキング】

初登場の『ローグST MAX』が1位も、『ステルス』の初週ほどの勢いは…【ドライバー売り上げランキング】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年3月1日 19時30分

2月25日に発売されたばかりのキャロウェイ『ローグST MAX』(撮影:相田克己)
2月25日に発売されたばかりのキャロウェイ『ローグST MAX』(撮影:相田克己)
今年のドライバー市場では『ステルスシリーズ』が大旋風を起こしているが、その対抗馬の筆頭といわれているキャロウェイの『ローグSTシリーズ』が2月25日に発売された。今回発売されたのは『ローグST MAX』と『ローグST MAX D』の2モデルで、発売初週となった2月21日〜27日までの一週間の売り上げ本数ランキングでは、前週トップの『ステルス HD』が2位に下がり、『ローグST MAX』が1位、『ローグST MAX D』が3位に入った。その結果について、ゴルフプラザアクティブAKIBA店の中川豊店長に話を聞いた。

ローグ4兄弟を並べてみた!【写真】

「もちろん『ローグST』もそれなりに予約や注文が入りましたが、『ステルス』の1週目ほどの勢いはないと思います。今年の『ステルス』は例年のテーラーメイドのドライバーと比べても驚異的な注文数でしたし、発売からもうすぐ1カ月が経とうとしていますが、相変わらず問い合わせも多くて、人気が高止まりしている状況。カスタムシャフトを使っているアスリートゴルファーの方でもとにかく『ステルス』のヘッドが欲しいので、純正シャフトでバンバン買っていく人が多いです」

―今後の『ローグST』と『ステルス』の動向は?

「例年の傾向として大手メーカー2社のモデルが競合するときは1社が最初にドーンと売れて、もう1社はジワジワと後から売れてくることが多い。特に『ローグST』の場合は3月以降に4モデルのドライバーが出揃ってからが勝負だと思いますので、ここからの伸び方が期待できると思います」

キャロウェイのドライバーは昨年も日本の男女ツアーで使用率がNo.1だった。今週は国内女子ツアーが開幕するが、契約フリーとなった飛ばし屋の原英莉花のバッグには、3月18日に発売される『ローグST MAX LS』ドライバーが入っている。シーズンが始まるとさらに『ローグSTシリーズ』の注目度が高くなっていきそうだ。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト