ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

ジャパンゴルフフェアで見つけた! ツアープロも愛用するカウンターバランス効果を発揮するおもり

ジャパンゴルフフェアで見つけた! ツアープロも愛用するカウンターバランス効果を発揮するおもり

所属 ALBA Net編集部
河合 昌浩 / Masahiro Kawai

配信日時:2022年3月11日 19時30分

カウンターバランス効果で弾道を調整する「ツアーロックゴルフ」を紹介しているウィリアム・ミリー氏 ミリー氏は海外の練習器具などをいち早くツアープロに紹介している人物だ
カウンターバランス効果で弾道を調整する「ツアーロックゴルフ」を紹介しているウィリアム・ミリー氏 ミリー氏は海外の練習器具などをいち早くツアープロに紹介している人物だ (撮影:ALBA)
ジャパンゴルフフェア2022が、3月11日〜13日の日程でパシフィコ横浜(神奈川県)にて開催中だ。初日の11日は10時の会場を待って多くの人が行列をつくった。クラブやウェア、その他にもゴルフに関するアイテムが大集結するゴルフフェアだけに、興味深いものに出合えたりもする。

キャロウェイブースでは三浦桃香がビッグドライブ!【写真】

「今年も何か面白いものがあるかな」と会場内を歩いていたら、「久しぶり」と声をかけられた。声をかけてきたのは、ウィリアム・ミリー氏だった。ミリー氏は男女ツアーの会場でゴルフギアを選手に配っていた人物で、Yesパターや練習器具などを海外からいち早く輸入し、プロたちに配り日本に広めた人だ。ミリー氏がプロに紹介して、練習の定番となった器具は少なくない。

そんなミリー氏が今、力を入れているのが「ツアーロックゴルフ」だという。ドライバーからパターまでの全番手で、クラブのシャフト内部に入れる特殊なおもりだ。シャフト内部の好みの場所に装着できるもので、重さや装着する場所で、いわゆるカウンターバランス効果が働き、スイングが自然に正されてスライスやフックのクセ球が解消できるのだという。

男女ツアーでもすでに、ツアーロックゴルフの愛用者がいるという。「片山晋呉、上田桃子、小祝さくら、吉田優利が使ってくれているよ。20121年は女子ツアーで6勝、男子は1勝。それとAmebaツアーで1勝とオーガスタ女子アマでも勝っているね」と、ミリー氏。

ゴルフフェアではこのツアーロックゴルフを取り扱う店舗を増やすためにブースを出したそうだが、個人のアマチュアゴルファーの質問にも丁寧に日本語で答えてくれる。こういった小物を探したりできるのも、ゴルフフェアの魅力の一つだ。小さなブースのチェックも含めて、会場内を歩くことをオススメする。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト