ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

『D1』人気は3個入りから始まった 他の低価格帯ボールとの差は打感!【ボール売り上げランキング】

『D1』人気は3個入りから始まった 他の低価格帯ボールとの差は打感!【ボール売り上げランキング】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年3月13日 19時35分

『D1』は安いだけじゃない!
『D1』は安いだけじゃない! (撮影:ALBA)
ここ数年、ボール部門では本間ゴルフの『D1』が売り上げ個数1位に君臨しつづけている。2月28日から3月6日の週間売り上げランキングでも『D1』が1位になっており、さらに3月16日には2022年モデルの『D1』が発売される。そもそも、海外の大手メーカーを差しおいて、なぜ『D1』がここまで人気を集めるようになったのか? 『D1』人気のきっかけについてヴィクトリア所沢店のゴルフ担当・遠藤知己さんに話を聞いた。

コアに再生材が入った最新『D1』を真っ二つにすると?【写真】

「元々、『D1』の人気が少しずつ高まっていた頃はスリーブ(3個入り)で購入する人が多かった。それをラウンドで試してから、みんなダース(12個入り)で買うようになりましたね」

―やはり、人気の理由は価格の安さ?

「安いだけではありません。最初は安いからとお試しで購入した人も、かなりの割合で性能に満足しています。特に従来の低価格帯のディスタンスボールと違うのは打感です。『D1』以前の低価格帯ボールはとにかく打感が硬かったのですが、『D1』は適度な柔らかさがある。そこを気に入って使っているゴルファーが多いです」

2022年モデルで4代目となる『D1』はロースピンラバーコアを採用し、飛距離アップを追求。リニューアルによって、さらに人気が高まりそうだ。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト