ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

タイトリストの低価格帯ボールが2位! 暖かくなって『まとめ買い』が急増【ボール売り上げランキング】

タイトリストの低価格帯ボールが2位! 暖かくなって『まとめ買い』が急増【ボール売り上げランキング】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年3月20日 19時45分

タイトリストと言えば『プロV1シリーズ』だが、『HVCソフトフィール』も売れている
タイトリストと言えば『プロV1シリーズ』だが、『HVCソフトフィール』も売れている (撮影:ALBA)
ここ数年、ボールの売り上げランキングでは、1位が本間ゴルフの『D1』、2位がタイトリストの『プロV1』、3位が『プロV1x』というのが、ほぼ不動の順位になりつつある。ところが、最新の週間ランキング(3月7日〜13日まで)では、2位にタイトリストの『HVCソフトフィール』がランクイン。これは1位の『D1』と同じく1ダース2000円前後の価格帯。その状況についてヴィクトリア光が丘店のゴルフ担当・上田邦義さんに話を聞いた。

コアに再生材が入った最新『D1』を真っ二つにすると?【写真】

タイトリストと言えば『プロV1シリーズ』の印象が圧倒的に強いですが、実は低価格帯の『HVCソフトフィール』も安定してトップ10に入るくらい人気がありました」

―低価格帯ボールでは依然として『D1』が強いが、なぜ『HVCソフトフィール』の順位が上がってきたのか?

「低価格帯のボールは“まとめ買い”するお客さんが多いのですが、3月に入り春のゴルフシーズンになったことで、『HVCソフトフィール』を2、3ダース購入する人が増えました。元々、低価格帯ボールでは『D1』が強かったですが、ここにきてタイトリストの低価格帯ボールにも注目が集まっています」

世界No.1のボールブランドであるタイトリストが、ついに日本の低価格帯ボール市場でも頂点に立つ日は近いのか!?

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト