ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

総合力ナンバー1の大槻智春 欧州ツアーを見据えて決断した“クラブ契約フリー”

総合力ナンバー1の大槻智春 欧州ツアーを見据えて決断した“クラブ契約フリー”

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2022年3月31日 12時00分

東建ホームメイトカップ 事前情報◇30日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県
)◇7062ヤード・パー71>

9部門のスタッツデータをそのままポイント化して、選手の総合力を測る「メルセデス・ベンツ トータルポイント」。昨季、過去最高のポイントで1位になった大槻智春は、2位が4回、3位が2回と何度も優勝争いに加わったが、通算2勝目を手にすることはできなかった。新シーズンを迎えて、クラブ契約フリーとなってティイングエリアに立つ。

石川遼、2022年クラブセッティングはウェッジ5本体制!?【写真】

未勝利に終わった昨季を振り返ると「チャンスにつけても、ほとんどパッティングが入らなかった」という。平均パット数を見るとランキングは16位(平均1.7563)と決して悪くないが、他の選手よりも多くチャンスについているため、パットが入っていないと感じやすい。また、優勝争いの大事な場面で決めきれなかったという。

「優勝は難しいですよね。何をどうすれば勝てるのか、考えてはいますけどなかなか答えが見つからないです」。優勝する下地は十分できているが、その優勝をつかみ取るためには何かを変える必要があった。その一つが、クラブ契約を結ばないことだった。

2010年にプロ転向後、クラブ契約をしないのは初めて。「違うメーカーのパターを使ってみたかったですし、ドライバーもそうです。すごくいいモノで4年使っていますが、(フェースにヒビが入ったり)何かがあった時に怖いですよね。他メーカーのクラブを打ったことがなかったので、自分に合っていいモノがあれば使ってみたいと思いました」。パターはテーラーメイドオデッセイをテストしているが、エースドライバーのピン『G400 MAX』をはじめ、大きくクラブセッティングは変わらない。将来的なことも考えての決断だ。

関連記事

東建ホームメイトカップのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト