ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

石川遼はアイアンシャフトを“X”から“S”に変更 「高さも飛距離も出て、方向性もいい」

石川遼はアイアンシャフトを“X”から“S”に変更 「高さも飛距離も出て、方向性もいい」

配信日時:2022年4月29日 16時30分

中日クラウンズ 2日目◇29日◇名古屋ゴルフ倶楽部和合コース(愛知県)◇6557ヤード・パー70>

国内男子ツアー「中日クラウンズ」の第2ラウンドは降雨によるコンディション不良でサスペンデットとなったが、8時25分にスタートした石川遼は18ホールすべてパーの「70」でホールアウト。トータルイーブンパーの暫定55位タイ。明日の第2ラウンド再開後、周囲の状況によって決勝ラウンドに進めるかが決まる。

石川遼、ニューアイアンでの力強いインパクト【ライブフォト】

18ホール中パーオンを逃したのはわずかに3回。パットは何度もカップをかすめ、バーディはなし。グリーンを外したホールは無難にパーで切り抜けて、平坦な一日となった。「パーオンしているってことは、2打目が狙える位置にいるってことですし、このコースではいいこと」と話す。ティショットの安定感はあったが、「あまりにも(アイアンショットの)縦距離が合わなすぎました。ミスショットをしたのがピンの横くらいについて、いいショットを打つとピン方向に行くけど10ヤードオーバーしている感じ」と、ピンに絡めるようなショットは少なかった。

縦距離のズレは、アイアンのシャフトを替えたことも影響している。これまでXフレックスを使っていたが、今週から同モデルのSフレックスへと少し軟らかいタイプに変更した。「いままでは切り返しが早かったので、そのスピードでしなりを生んでいました。いまは切り返しを静かに行っているので、軟らかくしました。振りやすくなってタイミングも合っています」。スイング改造中の今は、切り返しは理想の軌道をなぞるように下ろしている。今季開幕からドライバーのシャフトは手元側がしなるタイプのものを使用しており、Sフレックスにすることで、ドライバーと同じような振りやすさを感じられる。

フレックスをXからSに替えたことで「スピン量は変わらず、高さも方向性も出せて、飛距離も飛んでいます。こっち(S)の方が自分に合っているんだなと思いました」と好感触。今週の水曜日の午後に急遽作成し、翌日木曜日の第1ラウンドはぶっつけ本番で使用。「今は縦距離はしょうがないかなと思っていますが、自分としてはいい材料にとらえています。これに慣れていくことができれば、違ったゴルフができるんじゃないかって思います」。この2日間、シャフトの硬さを替えてイメージ通りの弾道が増えたことを喜んだ。(文・小高拓)

中日クラウンズのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト