ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

7週連続ダントツ1位の『SM9』、48度の売り上げが大幅アップ!【ウェッジ売り上げランキング】

7週連続ダントツ1位の『SM9』、48度の売り上げが大幅アップ!【ウェッジ売り上げランキング】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年4月29日 19時51分

今月行われたRBCヘリテージで優勝したジョーダン・スピースは、『SM9』の46度を使っている
今月行われたRBCヘリテージで優勝したジョーダン・スピースは、『SM9』の46度を使っている (撮影:GettyImages)
3月11日に発売された『SM9』は、発売以来7週連続で売り上げトップを独走。毎週、ランキング2位のモデルに大差をつけている。その人気についてヴィクトリア所沢店でゴルフ部門の担当をしている遠藤知己さんに話を聞くと、意外な売れ筋ロフトを教えてくれた。

藤田寛之が使う『SM9』を激写!

「明らかに『SM9』は48度のロフトがよく売れるようになりました。前作の『SM8』から少しずつ48度の売り上げは伸びてきましたが、『SM9』ではより顕著に48度が売れています。やはり、アイアンのロフトが立ってきているので最新アイアンを購入された方は40度台後半のウェッジが必要になってきたと思います。48度、52度、56度の3本セットでまとめ買いする人も増えました」

―トップ10に入っている前作の『SM8』や『ボーケイフォージド』への影響は?

「接客しているなかで感じるのは『SM9』の人気が他のボーケイシリーズにも波及していることです。『SM9』目当てでお店に来た人が、隣に並んでいる『ボーケイフォージド』を気に入って購入することもあります。マークダウンはしていませんが、キャンペーンなどで少しお得になった『SM8』を買う人もいます」

米国男子ツアーでもジャスティン・トーマスジョーダン・スピース(ともに米国)がアイアンセットのPWを抜いて、40度台の『SM9』を使っている。PWがストロングロフト化しているアマチュアゴルファーにもその傾向が広まっていきそうだ。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト